Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2018 - Vol.45

Vol.45 No.Supplement

一般ポスター 循環器
弁膜症

(S798)

僧帽弁置換術後に僧帽弁閉鎖不全症を再発した1例

A case of mitral regurgitation after mitral valve replacement

船内 陽平, 平野 豊, 山本 裕美, 筧 和剛, 上野 雅史, 井村 正人, 佐賀 俊彦, 宮崎 俊一

Yohei FUNAUCHI, Yutaka HIRANO, Hiromi YAMAMOTO, Kazuyoshi KAKEHI, Masafumi UENO, Masato IMURA, Toshihiko SAGA, Shunichi MIYAZAKI

1近畿大学医学部循環器内科, 2近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部, 3近畿大学医学部心臓血管外科

1Division of Cardiology, Kindai University, 2Central Clinical Laboratory, Kindai University Hospital, 3Department of Cardiovacular Surgery, Kindai University

キーワード :

【緒言】
生体弁は高齢者で抗凝固療法を避けたい患者に勧められており,弁膜症置換術の重要な選択肢の一つである.近年では生体弁の耐久性は10年以上と考えられており,僧帽弁置換術後に再手術を必要とする閉鎖不全症の再発はわずかである.今回,僧帽弁置換術4年後に発生した生体弁の構造破壊による僧帽弁閉鎖不全症の一例を経験したので報告する.
【症例】
75歳,男性.
【現病歴】
X年8月に僧帽弁前尖逸脱による重症僧帽弁閉鎖不全症の診断で当院心臓外科紹介となり,僧帽弁置換術を施行した.その後,胸部症状はなく経過していた.X+4年8月より心雑音の出現と心エコー上,徐々に僧帽弁逆流の進行がみられていた.X年10月に,労作時呼吸困難と胸痛を主訴に救急要請となり,来院時には湿性咳嗽と低酸素血症を認め,胸部レントゲン写真で肺血管陰影増強と心拡大を認めたことから,うっ血性心不全の診断で入院となった.心不全加療後の経胸壁,および経食道心エコー検査で,生体弁弁葉が収縮期に左房内へ落ち込んでおり一部,破損を認めていた.同部位のPISA法で93.6ml/beat,逆流有効弁口面積 0.72cm2と高度の僧帽弁閉鎖不全症がみられた.その後,当院心臓血管外科にて僧帽弁置換術が施行された.術後,経過良好で外来通院中である.
【考察】
本症例のような生体弁置換術後の短期間での弁構造破壊は極めて稀であり,今回,僧帽弁形置換術後に僧帽弁閉鎖不全症が再発した1例を経験したので,文献的考察を踏まえて報告する.