Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2018 - Vol.45

Vol.45 No.Supplement

一般口演 産婦人科
胎盤・臍帯 2

(S732)

前置胎盤の帝王切開時, 術中経腟エコーで胎盤血流の減少を認めず癒着胎盤であった一例

A case of placenta accreta without reduction of placental blood flow by the vaginal ultrasonography during the cesarean section of placenta previa

光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

Takashi MITSUI, Kazumasa TANI, Jyota MAKI, Takeshi EGUCHI, Shoko TAMADA, Eriko ETO, Kei HAYATA, Hisashi MASUYAMA

岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科・婦人科

Obstetrics and Gynecology, Okayama University Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences

キーワード :

【諸言】
近年, 当科では前置胎盤の帝王切開時に術中経腟エコ-を用いて児娩出後の胎盤血流の減少を確認した後, 胎盤の娩出を行っている. 今回, 前置胎盤の帝王切開時に術中経腟エコ-にて胎盤の血流減少を認めず, 癒着胎盤であった一例を経験したため, 報告する.
【症例】
41歳,1妊0産. IVF-ETにて妊娠成立. 里帰り分娩目的に妊娠29週6日に前医を紹介受診. 前医にて全前置胎盤と診断され, 分娩時の出血のリスクを考慮され, 当科へ妊娠34週1日に紹介. 当科受診時, 超音波検査にて胎盤は全周性に後壁から前壁高位まで及ぶ全前置胎盤であり, 内子宮口付近にラクナ所見を多数認め, 癒着胎盤の可能性も否定できなかった. 妊娠34週2日に施行したMRI検査では癒着胎盤の指摘はなかった. 妊娠経過中, 警告出血を認めなかったため, 妊娠36週1日より管理入院の上, 妊娠37週0日に帝王切開術の予定とした. 帝王切開時, 術中エコ-にて胎盤付着部位を確認し, 胎盤を避けてを子宮底部横切開を行い, 児を骨盤位で娩出. 胎児娩出後から術中経腟エコ-にて胎盤の血流を確認した. 胎盤は自然剥離せず, 胎盤へ流入する血流の減少も認めなかった. 子宮収縮剤を併用しつつ, 胎盤を用手剥離で娩出. 胎盤は強固に癒着しており, 癒着胎盤が疑われた. 胎盤娩出後, 術中経腟エコ-にて剥離面より子宮腔内への強出血が認められたため, バクリバル-ンを挿入し, 閉創した. 閉腹後, 経腹エコ-にて子宮前壁, 左側側壁の胎盤剥離面から子宮腔内へ流入する血流を確認し, バクリバル-ンでは止血できていない可能性が高いと思われたため, 造影CTを施行. 造影CTの動脈相にて同部位より動脈性の出血を認めたため, 両側子宮動脈塞栓術を施行した. 子宮動脈塞栓術後も性器出血が持続し, 止血困難であったため, 腹式子宮全摘術を施行した. 総出血量は11668mlであった. 胎盤病理検査はplacenta accreteであった.
【結語】
前置胎盤の帝王切開時, 術中経腟エコ-を用いて経時的な胎盤血流の評価を行い, 血流の消失が認められない場合は癒着胎盤や大量出血の指標となり得ると考えられた. 前置癒着胎盤の胎盤剥離後の止血の困難さを再認識させられた一例であった.