Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2018 - Vol.45

Vol.45 No.Supplement

一般口演 消化器
肝線維化/脂肪化 診断

(S687)

脂肪化はShear wave elastgraphyでの肝線維化評価に影響するか

The influence of hepatic steatosis on the evaluation of liver fibrosis by Shear wave elastgraphy

松居 剛志, 西脇 隆, 竹内 有加里, 山本 恭史, 姜 貞憲, 辻 邦彦, 潟沼 朗生, 真口 宏介

Takeshi MATSUI, Takashi NISHIWAKI, Yukari TAKEUCHI, Yasushi YAMAMOTO, Jong-Hon KANG, Kunihiko TSUJI, Akio KATANUMA, Hiroyuki MAGUCHI

1手稲渓仁会病院消化器病センター, 2手稲渓仁会病院技術部, 3手稲渓仁会病院生理検査部

1Center for Gastroenterology, Teine-Keijinkai Hospital, 2Department of medical radiation technology, Teine-Keijinkai Hospital, 3Department of clinical laboratory, Teine-Keijinkai Hospital

キーワード :

【目的】
近年,血液検査での肝線維化マーカーやMRIエラストグラフィーが登場し非侵襲的な肝線維化の評価が注目されている.超音波でもいくつかの肝線維化評価法がありShear wave elastgraphy(SWE)はその一つである.しかしながら,SWEが近年増加傾向にある脂肪肝ではどのような影響を受けるかは定かではない.今回,慢性肝疾患における脂肪化がSWEの肝線維化評価に影響を与えるか検討した.
【対象と方法】
2014年12月から2017年11月までにSWE肝硬度を測定し,肝組織評価をし得た慢性肝疾患83例を対象とした.F2以上の線維化の有無と5%の脂肪化の有無で4群に分類し(線維化/脂肪化 -/-:Ⅰ群(32例),+/-:Ⅱ群(17例),-/+:Ⅲ群(16例),+/+:Ⅳ群(18例)),Fibrosis-4(FIB-4)index,Asparate aminotransferase-platelet index(APRI),血小板と線維化との検討を行った.使用機器は,LOGIQE9,コンベックスC1-6 XD clearで,右肋間走査にて超音波画像のDepthを8cm前後と固定し,安定した10回の平均値をその被検者の弾性定量値Vmとした.
【成績】
患者背景は自己免疫性肝炎11例,B型慢性肝炎14例,C型慢性肝炎/肝硬変24/1例,NAFLD17例,PBC8例,Wilson病1例,アルコール性肝硬変1例,成因不明6例.男性37例・女性46例,中央値年齢62歳.血液検査の中央値は,血小板数16.9万/μL,AST 46.0IU/L,ALT 45.0IU/L,Alb 4.0 g/dl ,T-Bi10.7mg/dL,FIB-4 index 2.17,APRI 0.73,Vm1.55m/sであった.非脂肪化例ではⅡ群がⅠ群に比しVm(Ⅰ:Ⅱ,1.39:1.69, p=0.003),FIB-4(1.86:3.02, p=0.031)が高く,血小板(17.2万/μL:13.7万/μL , p=0.01)が低値であった.脂肪化症例でもⅣ群はⅢ群に比しVm(Ⅲ:Ⅳ,1.49:1.87,p=0.001),FIB-4(1.53:3.26,p=0.002)が高く,血小板(23.7万/μL:17.7万/μL, p=0.02)が低値であった.また,非線維化例であるⅠ群とⅢ群では両者に有意な差はなく,線維化例であるⅡ群とⅣ群ではⅡ群が血小板(Ⅱ:Ⅳ,13.7万/μL:17.7万/μL, p=0.089),APRI(0.62:1.04, p=0.053)が低い傾向にあった.
【結語】
SWEを用いた肝硬度測定は脂肪の影響を受けないことが示された.