Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2018 - Vol.45

Vol.45 No.Supplement

奨励賞 循環器
奨励賞 循環器

(S556)

肺高血圧症における三尖弁閉鎖不全症と長期予後との関係

Association of tricuspid regurgitation with long-term outcome in patients with Pulmonary hypertension

向井 淳, 田中 秀和, 佐野 浩之, 高田 裕基, 曽我 文隆, 羽渓 優, 畑澤 圭子, 松添 弘樹, 松本 賢亮, 平田 健一

Jun MUKAI, Hidekazu TANAKA, Hiroyuki SANO, Hiroki TAKADA, Fumitaka SOGA, Masaru HATANI, Keiko HATAZAWA, Hiroki MATSUZOE, Kensuke MATSUMOTO, Kenichi HIRATA

神戸大学医学部付属病院循環器内科学

Department of Internal Medicine Division of Cardiovascular Medicine, Kobe University Graduate School of Medicine

キーワード :

【背景】
肺高血圧症(PH)の予後には様々な因子が複雑に関与しており,その予測は単純ではない.近年,三尖弁閉鎖不全症(TR)が様々な心不全患者の予後予測に有用であり,独立した予後予測因子であると報告されている.しかしながら,TRとPH患者の予後との関連,さらにPH治療によるTRの変化がどのように予後と関連するのかは明らかではない.よって今回我々は,PH患者を対象にTRの重症度と予後との関連,ならびにPH治療によるTRの変化と予後との関連を評価した.
【目的】
PH患者111例を対象とし(年齢:64±16歳,女性:75%,左室駆出率:68±9%,右心カテーテル検査による平均肺動脈圧:32±12mmHg),全例心エコー図検査ならびに右心カテーテル検査を施行した.治療後中期(平均7.1か月後)にも心エコー図検査を施行し,TRが 1 grade以上改善した群をTR改善群と定義した.長期予後評価は,エンドポイントを死亡または右心不全悪化による入院とし,平均39か月間追跡した.
【結果】
治療前のTRがmoderate未満の群(n=82)はmoderate以上の群(n=29)と比較して長期予後は有意に良好であった.また,治療後中期にTRが改善した群(n=25)も改善しなかった群(n=86)と比較して長期予後は有意に良好であった(Log-rank P=0.03).逐次投入法による多変量Cox比例ハザード解析では,年齢,性別,治療前の右心カテーテルによる平均肺高血圧,肺血管抵抗を入れたモデル(χ2値=10.9)に右室収縮能の指標であるRV free-wall longitudinal strainを加えることでより正確に予後予測可能となり(χ2値=11.4,p=0.02),さらに治療後中期のTRの改善度を加えることで更に予後予測の精度が高まった(χ2値=12.2,p=0.01).しかしながら,治療前のTRの重症度を加えることでは有意差は認められなかった(χ2値=11.5,p=0.07).
【結論】
治療前のTRの重症度ならびに治療後中期のTRの改善度はPH患者の長期予後と関連していた.さらに,治療後中期のTRの改善度は,治療前の血行動態指標,右室収縮能の指標と組み合わせることにより,長期予後をより正確に予測できた.PH患者のTRに関しては,あまり注目されていなかったが,今後の実臨床診療でもPH治療の管理に有用であると考えられた.