Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2018 - Vol.45

Vol.45 No.Supplement

特別プログラム・知を究める 消化器
シンポジウム 消化器5 肝臓 エラスト エラストグラフィは何を見ている?

(S305)

NAFLD病態評価におけるShear Wave Dispersion Imagingの有用性

Value of viscosity and viscoelasticity measurement in patients with NAFLD using shear wave US elastography

杉本 勝俊, 森安 史典, 吉益 悠, 竹内 啓人, 笠井 美孝, 古市 好宏, 糸井 隆夫

Katsutoshi SUGIMOTO, Fuminori MORIYASU, Yu YOSHIMASU, Hirohito TAKEUCHI, Yoshitaka KASAI, Yoshihiro FURUICHI, Takao ITOI

1東京医科大学消化器内科, 2国際医療福祉大学山王病院がん局所療法センター

1Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical University, 2Gastroenterology and Hepatology, International University of Health and Welfare, Sanno Hospital

キーワード :

【背景・目的】
生体は粘性と弾性を併せ持つ粘弾性体である.しかし,現在市販されている超音波エラストグラフィの大半は,生体を完全弾性体と仮定し,粘性を無視して弾性率のみを測定している.我々の動物実験結果では,粘弾性に関連するshear wave(SW)speedは肝線維化を反映し,粘性と関連するdispersion slopeは肝細胞壊死を反映していた.今回我々は,非アルコール性肝疾患(NAFLD)患者における粘・弾性イメージング所見と組織学的所見の比較を行った.
【方法】
対象は2017年4月から8月までに肝生検にて診断したNAFLD 24例である.超音波診断装置はAplio i800を使用し,肝生検施行直前に超音波エラストグラフィを行い,粘弾性に関連するSW speed(m/s),粘性に関連したdispersion slope([m/s]/kHz),および脂肪減衰イメージング(ATI)にて減衰値(dB/cm/MHz)をそれぞれ計測した.組織学的指標はNAFLD activity score(NAS)を用い脂肪化・小葉内炎症・ballooning変性に関し評定するとともに,肝線維化のstagingも行った.超音波での各計測値と病理組織学所見との関連を重回帰分析にて解析した.
【成績】
組織学的所見の結果は:脂肪化(0/1/2/3=0/11/8/4);小葉内炎症(0/1/2/3=0/6/18/0);ballooning(0/1/2=2/3/19);肝線維化(0/1/2/3/4=4/4/5/7/3)であった.重回帰分析では,肝線維化がSW speedと関連する独立した因子であり(P=0.038),小葉内炎症がdispersion slopeと関連する独立した因子であった(P=0.018).ATIは脂肪化と関連する傾向を認めたが,統計学的有意差は認めなかった(P=0.071).
【結論】
粘弾性に関連するSW speedは肝線維化を反映し,粘性と関連するdispersion slopeは小葉内炎症を反映していた.Dispersion slopeはSW speedとは独立した指標であり,NAFLDの病態を評価する上で有用と考えられた.