Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2017 - Vol.44

Vol.44 No.Supplement

一般口演 消化器
肝腫瘤1

(S542)

超音波造影剤とパワードプラDual表示を用いた肝膿瘍穿刺

Liver abscess drainage with US contrast-medium and power Doppler dual image

鈴木 康秋, 仙波 佳祐, 小林 裕, 久野木 健仁, 芹川 真哉, 杉山 祥晃, 関野 益美, 泉谷 正和, 齊藤 なお, 松本 靖司

Yasuaki SUZUKI, Keisuke SENBA, Yuu KOBAYASHI, Takehito KUNOGI, Shinya SERIKAWA, Yoshiaki SUGIYAMA, Masumi SEKINO, Masakazu IZUTANI, Nao SAITO, Yasushi MATUMOTO

1名寄市立総合病院消化器内科, 2名寄市立総合病院臨床検査科

1Gastroenterology, Nayoro City Genaral Hospital, 2Clinical Laboratory, Nayoro City Genaral Hospital

キーワード :

【はじめに】
肝膿瘍は超音波下で穿刺・ドレナージをするが,実臨床では,1)周囲との境界や液状変性した膿瘍腔が不明瞭,2)周囲肝実質圧排により膿瘍を取り囲む血管が密にある,などにより肝穿刺に苦慮する症例をたびたび経験する.我々はB modeで不明瞭な肝膿瘍は,CT fusion超音波及び造影超音波(CEUS)で評価し,かつ造影後にB modeに切り替えて穿刺をおこなっている.造影剤投与後のためB modeでもコントラストがつき膿瘍の境界や膿瘍腔が明瞭に描出され,かつB modeのためパワードプラにより穿刺ラインの血管の有無の確認ができ,必要に応じてパワードプラとB modeのdual表示(twin view)で穿刺できる為である.それでも描出不良であれば,造影剤再投与後に造影モードで穿刺している.今回我々は,これらの方針で穿刺した肝膿瘍の超音波所見・穿刺モードについて検討した.
【対象】
肝膿瘍14症例19病変.腫瘤径中央値45(10-150)mm.
【方法】
使用装置はTOSHIBA社Aplio500.
【結果】
1,超音波所見.B modeでは,mixed 12(うち内部無エコー大5,小4,無し3),嚢胞様エコー6,低エコー1例.CEUS施行14例では,大小不同蜂巣様造影が9例(64%).2,穿刺モード.通常B mode下穿刺9(47%),造影後B mode下穿刺8(42%),造影モード下穿刺2(11%).4例(21%)はtwin viewモードで穿刺した.B modeで内部無エコー域が小さいmixed patternやCEUSの大小不同蜂巣様造影パターンで,超音波造影剤アシスト穿刺が多かった.
【症例供覧】
60歳代・男性.胆石胆嚢炎,敗血症,急性閉塞性化膿性胆管炎,DICに併発したS4肝門部の肝膿瘍(径45mm).B modeではmixed pattern(内部無エコー域は小)でCEUSは蜂巣様造影.内視鏡的胆管ドレナージ及びDIC治療後に肝膿瘍穿刺ドレナージを施行.穿刺前に造影超音波を施行し液状変性した膿瘍腔を確認し,造影直後B mode・パワードプラのtwin viewモードで穿刺した.しかし,壊死物質に当たった為か吸引不可能であった.このため,再度造影剤を投与し,造影モード下で完全無エコー部をねらって再穿刺.25mlの膿汁を吸引し,ドレナージチューブを留置できた.
【結語】
我々の検討では肝膿瘍の半数以上はmixed patternであり,これらの穿刺においては超音波造影剤のアシスト(造影後B modeや造影モード)が有用と考えられる.