Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2017 - Vol.44

Vol.44 No.Supplement

一般口演 循環器
心機能2

(S487)

拡張期に左室内に形成される渦の機序

Mechanism of the Intraventricuar Vortex during Diastole

菊池 祥平, 若見 和明, 大手 信之

Shohei KIKUCHI, Kazuaki WAKAMI, Nobuyuki OHTE

名古屋市立大学大学院医学研究科心臓・腎高血圧内科学

Department of Cardio-Renal Medicine and Hypertension, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences

キーワード :

【背景】
Vector flow mapping(VFM)は心腔内の血流速度をベクトルを用いて可視化する技術であり,この方法により心周期の各時相における左室内血流の速度ベクトルの測定が角度非依存的に可能となる.拡張期において左室内の僧帽弁周囲に渦が形成されることは認識されているものの,その意義に関しては十分に理解されていない.
【方法】
心疾患の評価を目的に心エコー図検査を施行した連続40例を対象とした.心エコー図検査ではModified Simpson法により左室拡張末期容積(LVEDV),収縮末期容積(LVESV)と左室駆出率(LVEF)を測定し,僧帽弁口血流速波形の拡張早期波(E),心房収縮期波(A),組織ドップラー法による拡張早期僧帽弁輪移動速度(e’)とE/e’を計測した.またProsound afla10(日立アロカメディカル社)を用いて心尖部三腔像における左室内血流をカラードプラ法で描出し,DAS-RS1によるオフライン解析でVFMを用いて左室内の渦を描出して渦の面積(Vortex-Area)と渦の強さ(Circulation)を計測した.
【結果】
拡張早期と心房収縮期のVortex-Areaはともにその時相の血流速度とは有意な相関がみられなかったが,Circulationと血流速度の間には有意な相関が認められた(拡張早期:r=0.37,p=0.03,心房収縮期:r=0.65,p<0.0001).一方で,LVEDVとVortex-Areaの間には有意な相関が認められた(拡張早期:r=0.43,p=0.009,心房収縮期:r=0.80,p<0.0001).e’とE/e’は拡張早期のCirculationとの間にはそれぞれ有意な相関が認められなかったが,心房収縮期のCirculationとの間にはそれぞれ有意な相関が認められた(e’:r=-0.62,p<0.0001,E/e’:r=0.61,p<0.0001).
【結論】
拡張期の左室内僧帽弁周囲に発生する渦の面積には左室容積が影響し,渦の強さは左室に流入する血流速度が影響することが示唆された.左室の弛緩やスティフネスは特に心房収縮期の渦の強さに反映された.