Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2017 - Vol.44

Vol.44 No.Supplement

奨励賞演題 奨励賞
循環器 奨励賞

(S434)

器質性僧帽弁逆流における運動耐容能と侵襲的血行動態パラメータの関連

Association Between Exercise Capacity and Invasive Hemodynamics at Rest and During Exercise in Degenerative Mitral Regurgitation

宇都宮 裕人, 日高 貴之, 原田 侑, 木下 未来, 政田 賢治, 東 昭史, 木原 康樹

Hiroto UTSUNOMIYA, Takayuki HIDAKA, Yuu HARADA, Mirai KINOSHITA, Kenji MASADA, Akifumi HIGASHI, Yasuki KIHARA

広島大学大学院医歯薬保健学研究院循環器内科学

Department of Cardovascular Medicine, Hiroshima University Graduate School of Biomedical and Health Sciences

キーワード :

【背景】
器質性僧帽弁閉鎖不全症(DMR)への運動負荷心エコーでは,最大負荷時収縮期肺動脈圧(peak-stress SPAP)≥60mmHgが心イベント増加に関連するとされる.しかし,現行のガイドライン手術適応にpeak-stress SPAPは含まれていない.臨床活用がすすまない一因として,負荷中におけるエコーでのSPAP推定の実現可能性と正確性を担保するデータが少ないことが挙げられる.一方で,最近DMRの予後規定因子として運動耐容能の重要性が指摘されている1,2.本研究の目的は,侵襲的血行動態パラメータを対照に①運動負荷心エコー検査の有用性を検証し,②運動耐容能に関連する指標を確立することである.
【方法】
重症DMR 25例(平均年齢62±10歳,男性52%)を対象とした.橈骨動脈に動脈シースを,肺動脈にウェッジバーマンカテーテルを留置し圧モニタリング下で臥位エルゴメーター負荷心エコーを施行した.同時に心肺運動負荷試験で最大酸素摂取量(peak VO2)を測定した.各ステージ(安静時,嫌気代謝閾値[AT]時,最大負荷時)において肺動脈圧記録,動静脈血サンプリング,酸素摂取量測定,Fick式による心拍出量(CO)計測,経胸壁心エコー図によるSPAP,CO推定を行った.SPAP推定は三尖弁逆流圧較差と下大静脈からの推定右房圧の総和とし,CO推定には連続の式を用いた.%predicted peak VO2<70%を運動耐容能低下と定義した.
【結果】
心エコー図によるSPAPの推定は安静時92%,AT時および最大負荷時76%で可能だった.最大負荷時において心エコー図による推定値は侵襲的に得たパラメータと良く相関し,有意差は認めなかった(SPAP: r=0.75,54±16 vs. 56±12 mm Hg, p=0.60; CO: r=0.89,8.9±2.6 vs. 8.8±2.6 L/min, p=0.88).運動耐容能低下13例のうち,peak-stress SPAP≥60mmHgは6例で認めた.運動耐容能低下群,維持群でMR量に差はなく両群とも負荷時SPAP,COは段階的増加を示したがその反応性には差を認めた(図1,p<0.01 for interaction).またpeak-stress SPAPよりも圧-容量反応性(ΔmPAP/ΔCO)の方がより強くpeak VO2と相関した(図2).
【結論】
DMR評価において運動負荷心エコーは十分に適用可能である.負荷時肺血管圧-容量反応性が運動耐容能と強く関連するため,SPAPのみならずCO変化にも留意すべきである.
【文献】
1 Naji P et al. Circulation 2014; 129:1310-1319.
2 Mentias A et al. J Am Coll Cardiol 2016; 68:1974-1986.