Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2017 - Vol.44

Vol.44 No.Supplement

特別プログラム 消化器
パネルディスカッション 消化器1 膵臓 慢性膵炎診断における超音波の役割

(S244)

自己免疫性膵炎の診断におけるEUS-FNA biopsyの有用性に関する多施設共同前向き研究

Prospective multi center study on the usefulness of EUS-guided FNA biopsy for the diagnosis of autoimmune pancreatitis

森島 大雅, 廣岡 芳樹, 川嶋 啓揮, 大野 栄三郎, 石川 卓哉, 本多 隆, 葛谷 貞二, 中村 正直, 佐々木 洋治, 後藤 秀実

Tomomasa MORISHIMA, Yoshiko HIROOKA, Hiroki KAWASHIMA, Eizaburo OHNO, Takuya ISHIKAWA, Takashi HONDA, Teiji KUZUYA, Masanao NAKAMURA, Youji SASAKI, Hide GOTO

1JA愛知厚生連江南厚生病院消化器内科, 2名古屋大学大学院医学系研究科消化器内科学, 3名古屋大学医学部附属病院光学医療診療部

1Gastroenterology, Konan kosei hospital, 2Gastroenterology and Hepatology, Nagoya university graduate school of medicine, 3Endoscopy, Nagoya university hospital

キーワード :

【背景目的】
自己免疫性膵炎(AIP: autoimmune pancreatitis)は,病理組織学的にLymphoplasmatic sclerosing pancreatitis(LPSP)を特徴とするType 1と,Idiopathic duct-centric chronic pancreatitis(IDCP)を特徴とするType 2に分類される.国際コンセンサス診断基準(ICDC: international consensus diagnostic criteria)では,AIP病理診断は手術やcore biopsyによる組織でのみ可能であるとされている.今回,我々は,低侵襲な病理診断方法であるEUS-FNA biopsyで得られた膵組織を用いることが,AIP診断に寄与しうるかに関して多施設共同前向き研究を行った.
【方法】
2011年7月1日から2014年12月31日の期間に,名古屋大学消化器内科及び名古屋大学関連施設(18施設)において,ICDCに示されている膵実質所見,および膵管所見を満たした50症例に,22G針を用いてEUS-FNA biopsyを実施した.得られた膵組織は中央読影方式として名古屋大学医学部付属病院病理部の2名の専門医がブラインドに,LPSP所見(a,著明なリンパ球と形質細胞の浸潤,b,閉塞性静脈炎,c,花筵状繊維化,d,IgG4陽性形質細胞浸潤>10HPF),IDCP所見(e,膵管壁への好中球浸潤,f,膵腺房への好中球,リンパ球浸潤,g,IgG4陽性形質細胞浸潤≦10HPF)を含めた病理組織学的評価を行った.
【結果】
ICDCに準拠した最終診断はType 1 AIPが41例,Type 2 AIPが4例,Not Otherwise Specified(NOS)が3例,診断不能が2例であった.LPSP level 1(a-dの3項目以上が陽性)は認めず,level 2(2項目陽性)は27例(65.9%27/41)で認め,IDCP level 1(e+g)は3例(75%3/4),level 2(f+g)は1例(25%1/4)に認めた.病理評価の追加により11例(22%)で診断能が向上した.手技に伴う偶発症は認めなかった.
【結語】
22G針を用いたEUS-FNA biopsyは安全に施行でき,得られた膵組織からAIPに特徴的な病理所見を評価することが可能で,AIP診断に寄与した.