Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2017 - Vol.44

Vol.44 No.Supplement

特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2 消化器横断領域 消化器領域における超音波の最新技術

(S238)

超音波エラストグラフィと造影超音波検査を用いた急性肝組織障害の評価と予後予測

Usefulness of ultrasound elastography and contrast-enhanced ultrasonography with time-intensity curve analysis for acute liver failure

黒田 英克, 藤原 裕大, 阿部 珠美, 三上 有里子, 武田 智弓, 滝川 康裕

Hidekatsu KURODA, Yudai FUJIWARA, Tamami ABE, Yuriko MIKAMI, Chiyumi TAKEDA, Yasuhiro TAKIKAWA

1岩手医科大学内科学講座消化器内科肝臓分野, 2岩手医科大学中央臨床検査部

1Division of Hepatology, Department of Internal Medicine, Iwate Medical University, 2Central Department of Clinical examination, Iwate Medical University

キーワード :

【背景】
急性肝不全は,広範囲な肝細胞壊死を主体とする予後不良の症候群である.これまでに我々は,北東北地域における広域肝炎ネットワークを構築し,昏睡発現予知や予防に関するプロスペクティブな検討を進めてきた.急性肝不全の予後改善には,内科集学的治療の開始時期や肝移植適応の適切な判断が重要で,急性肝組織障害を反映し,リアルタイムで非侵襲的な指標の確立が望まれる.急性肝不全でみられる肝硬度は,壊死や炎症のみならず組織性状変化が複雑に関与する包括的指標と推察される.一方,肝循環は肝機能維持や肝再生の基盤であり,なかでも肝実質灌流は,肝組織障害の状態を反映して変化し組織障害指標となる可能性が報告されている(住野ほか.JSUM 2013).今回我々は,超音波エラストグラフィとSonazoid造影超音波検査(parametric imaging,time intencity curve)を用い,急性肝不全における肝硬度と肝血流の関係を予後予測の観点から検討した.また,肝移植摘出肝病理所見と術前画像所見を比較し,肝硬度と血流変化のメカニズムに関する考察を行った.
【方法】
対象は2010年4月から2016年10月まで当科にて入院加療した急性肝障害57例,急性肝不全43例の総計100例.成因はウイルス性35例,薬物性16例,自己免疫性21例,成因不明28例.男性42例,女性58例,平均年齢53.8歳.使用機種はACUSON S2000(Siemens)とAplio 500(Toshiba).入院時から1週毎にVTQを用い剪断弾性波伝播速度(Vs)を測定.2015年からの21例は,入院時から1週毎に造影超音波検査を行い,右肝動脈,門脈右枝,肝前区域実質の時間信号曲線を作成.肝動脈と肝実質の最大造影輝度到達時間間隔(TI: time interval)を算出し,予後予測に対する寄与について比較した.
【結果】
(1)重症度別の入院時Vsは,急性肝障害1.91±0.61 m/s,非昏睡型2.26±0.58 m/s,昏睡型2.93±0.67 m/sで重症度に伴い有意に高値を示した(p<0.01).(2)入院時TIは,急性肝障害10.0±1.62 sec,非昏睡型7.06±1.61 sec,昏睡型3.73±1.48 secと有意差を認め(p<0.01),壊死の進行により動脈優位に変化すると考えられた.VsとTI間に有意な相関を認めた(p=0.03,r=-0.48).また,両因子ともに,PT,HGF,予測劇症化確率やMELD scoreと有意な相関関係を認めた(p<0.01).(3)VsとTIの予後予測に関するAUROCは,0.821,0.878であった.Cut off値は2.30m/s(感度81.3%,特異度72.6%)と6.34sec(感度83.3%,特異度93.3%)で,Vsは感度,TIは特異度に優れていた.(4)広汎性壊死部は,Hepatocyte paraffin 1陰性,CD34陽性,CD163陽性で,肝細胞の虚脱と間質領域の残存が確認された.
【結語】
入院時のSonazoid造影超音波検査は,肝硬度に匹敵した急性肝不全の予後予測能を示し,エラストグラフィを含めた超音波の最新技術を駆使することで急性肝組織障害の推定が可能であった.