Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2016 - Vol.43

Vol.43 No.Supplement

一般口演
消化器 脂肪肝

(S620)

脂肪肝ファントムを用いたFibroScan- Controlled Attenuation Parameter(CAP)の検討

Examination of Controlled Attenuation Parameter in phantom model

森川 浩安1, 打田 佐和子3, 豊田 新2, 和田 健司2, 堀中 博道2, 松中 敏行2

Hiroyasu MORIKAWA1, Sawako UCHIDA3, Shin TOYODA2, Kenji WADA2, Hiromichi HORINAKA2, Toshiyuki MATSUNAKA2

1大阪市立大学大学院医学研究科先端予防医療学, 2大阪府立大学工学部, 3大阪市立大学肝胆膵内科

1Department of Premier Preventive Medicine, Osaka City University, 2College of Engineering, Osaka Prefecture University, 3Department of Hepatology, Osaka City University

キーワード :

【目的】
Transient elastography(FibroScan)は肝硬度を測定するLiver Stiffness Measurement(LSM)と肝臓内脂肪量を推定するControlled Attenuation Parameter(CAP)を有している.LSMの有用性については確立されているが,CAPについては,その有用性については未だ確立されていない.今回,我々は脂肪肝を想定したファントムを作成し,そのファントムの特性とCAPのファントムでの検討を行った.
【方法】
アドバンテスト社,OST社に依頼し,ラードを一定量混入したファントム(混入割合,0-30%)を作成した.OST社測定による超音波減衰率(単位:[dB]/cm/MHz)は,10%:1.0,20%:1.2,30%:1.8であった.
最初にファントムの特性を検討するため,脂肪量割合にて変化が予測される超音波速度をPulser Receiberにて測定した.FibroScanによる測定はFibroScan502,FibroScan502touchを使用した.各測定は,温度を一定に保つため恒温槽内で,また生体を疑似するため,皮膚・皮下層に相当するパッドを上部に固定して行った.解析結果は臨床使用時と同様に中央値を採用した.
【結果】
超音波速度の各温度での変化率を添付図に示す.ラード混入割合に応じて,超音波速度が変動していることが確認された.各ファントムでの,LSM, CAPは,0%:31 kPa, 125 dB/m. 5%:38 kPa, 175 dB/m. 10%:39 kPa, 214 dB/mであり,15%以上は測定不能であった.また,CAPにおける四分位範囲/中央値は0%:2%,5%:17%,10%:3%であった.
【考察】
本ファントムは,混入割合に応じて,超音波減衰と速度変化が起こることが確認され,脂肪肝に疑似していると考えられた.FibroScanの測定では,15%以上の混入にて測定不能となったが,原因については,今のところ不明である.10%までは測定可能であるので,今後このファントムを応用して,CAP測定に影響を及ぼす因子を検討していきたいと考えている.