Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2016 - Vol.43

Vol.43 No.Supplement

一般口演
循環器 心房細動

(S564)

心房細動患者における1回心拍出量の計測精度に与える平均心拍数の影響

Impact of Mean Heart Rate on Accuracy of Stroke Volume Measured by Single Beat in Patients with Atrial Fibrillation

豊田 紋子1, 田中 伸明2, 和田 靖明3, 有吉 亨3, 西川 寛子3, 田中 智子3, 藤井 彩乃3, 吉田 大和1, 奥田 真一4, 矢野 雅文4

Ayako TOYOTA1, Nobuaki TANAKA2, Yasuaki WADA3, Toru ARIYOSHI3, Hiroko NISHIKAWA3, Tomoko TANAKA3, Ayano FUJII3, Hirokazu YOSHIDA1, Shinichi OKUDA4, Masafumi YANO4

1山口大学大学院医学系研究科保健学専攻, 2山口大学大学院医学系研究科病態検査学, 3山口大学医学部附属病院超音波センター, 4山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学

1Department of Health Sciences, Yamaguchi University Graduate School of Medicine, 2Department of Clinical Laboratory Sciences, Yamaguchi University Graduate School of Medicine, 3Ultrasound Examination Center, Yamaguchi University Hospital, 4Department of Medicine and Clinical Sciences, Yamaguchi University Graduate School of Medicine

キーワード :

【背景】
心房細動(AF)患者において先行RR(RR1)と先々行RR(RR2)がほぼ等しくなる1心拍のみで計測した1回心拍出量係数(SVI)が多心拍の平均SVIとほぼ一致することが報告されており臨床現場でも広く用いられているが,その計測精度と平均心拍数の関係については明らかではない.
【目的】
AF患者でRR1/RR2≒1となる1心拍で計測したSVIの多心拍平均SVIに対する計測誤差と平均心拍数の関係について検討する.
【方法】
心房細動患者連続75例を対象として経胸壁心エコー図検査を施行した.通常の心エコー指標に加えて,連続20心拍(連続10心拍×2回)記録された左室駆出血流速度波形を用いてSVI, RR1, RR2を計測した.また,SVI(縦軸)とRR1/RR2(横軸)を点描した散布図の近似直線の傾き(Slope)と,RR1/RR2≒1となる1心拍で計測したSVI(sbSVI)の20心拍平均SVI(mSVI)に対する計測誤差(E=(sbSVI-mSVI)/mSVI)を算出した.
【結果】
平均心拍数の上昇に伴ってEは低値であった(図).平均心拍数により2群に分類すると(≧100bpm: T群10例,<100: N群65例),T群のE, SlopeはN群と比較して有意に大(E: -0.089±0.170 vs 0.005±0.095; p=0.01,Slope: 19.5±9.3 vs 9.1±6.0; p<0.001)であった.
【結論】
平均心拍数が100bpm以上の心房細動患者では,RR1/RR2≒1となる1心拍で計測した1回心拍出量が過小評価されることが明らかとなり,前負荷変動(RR1/RR2の変動)に対する1回心拍出量の変化が大きいことが一因であると考えられた.