Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2016 - Vol.43

Vol.43 No.Supplement

特別プログラム 乳腺
パネルディスカッション 乳腺 2(JSUM・JABTS共同企画) 乳房超音波検査は病理組織診断にどこまで迫れるか

(S415)

Bモード画像とカラードプラ・パルスドプラ法を用いた乳腺腫瘤診断

B-mode and color/pulse-Doppler ultrasound for the assessment of breast tumors

今野 佐智代1, 竹川 英宏1, 2, 江尻 夏樹1, 川又 美咲1, 高瀬 直敏1, 吉原 明美1, 永田 仁1, 3, 髙田 悦雄1, 4

Sachiyo KONNO1, Hidehiro TAKEKAWA1, 2, Natsuki EJIRI1, Misaki KAWAMATA1, Naotoshi TAKASE1, Akemi YOSHIHARA1, Jin NAGATA1, 3, Etsuo TAKADA1, 4

1獨協医科大学病院超音波センター, 2獨協医科大学神経内科, 3獨協医科大学第二外科学, 4那須赤十字病院放射線科超音波診断部

1Center of Medical Ultrasonics, Dokkyo Medical University Hospital, 2Department of Neurology, Dokkyo Medical University, 3Second Department of Surgery, Dokkyo Medical University, 4Department of Ultrasonic Diagnosis, Nasu Red Cross Hospital

キーワード :

【目的】
超音波による乳腺腫瘤の悪性診断は,Elastographyの有用性が知られており本邦では広く用いられている.一方,既存の計測方法を用いた診断方法では,Depth-Width ratio(D/W ratio)やカラードプラ法によるvascularity評価,パルスドプラ法によるPulsatility Index(PI),Resistance Index(RI)が検討されている.そこでわれわれは,これら既存の方法による乳腺腫瘤の良悪性診断精度について検討を行った.
【対象と方法】
乳腺腫瘤を疑われて当院紹介となった連続153例(51.0±12.0歳,全例女性)を対象とした.乳腺超音波検査はリニア型探触子(中心周波数10MHz,HITACHI Ascendus)を使用し,本学会認定超音波士が施行した.Bモード画像で乳腺腫瘤を観察し,最大腫瘍径とD/W ratioを測定した.またカラードプラ法で腫瘤に流入する血管の最大血管径および流入血管数を評価した.さらにパルスドプラ法で流入血管のpeak systolic velocity(PSV),end diastolic velocity(EDV),time averaged maximum velocity(TAMV),acceleration time(AcT),PI,RIを計測し,その最大値を評価した.なお乳腺腫瘍の確定は細胞診または組織診で行い,統計はPearson’s chi-squared test,Mann-Whitney U test,Logistic regressionおよびreceiver operating characteristic curve(ROC曲線)を用いた.
【結果】
良性腫瘍は84例で悪性腫瘍は89例であった.悪性腫瘍群は良性腫瘍群と比較し,高齢で最大腫瘍径が大きく,D/W ratioも高値であった(p<0.001).流入血管が0本の症例はなく,両群とも3本以上存在する例を多く認めた(p=0.1).しかし,最大血管径は悪性腫瘍群で有意に大きかった(p<0.001).パルスドプラ波形では,EDVおよびAcTに差はなかったが,その他の項目は悪性腫瘍群で有意に高値を示した(p<0.001).有意な項目でROC曲線をひくと,TAMVの曲面下面積は0.676と有用ではなかったが,他の項目は全て0.7以上を示した.最大腫瘍径13.0mm,D/W ratio 0.67,最大血管径1.0mm,PSV 8.3cm/s,PI 1.15,RI 0.67をカットオフとした場合,悪性腫瘍であるオッズ比はそれぞれ3から6倍であることが示され,年齢補正後も有意な要因であった(p<0.005).
【考察・結論】
一般的に悪性腫瘍は発育能力が高く,D/W ratioが高くなることが知られており,流入血管数は良悪性の診断に有用でないとする報告もある.われわれの結果はこれを裏付けるものであるが,最大血管径は悪性腫瘍例で拡大しており,腫瘍増殖には血管数よりも中心となる栄養血管の血流量が関与していると推察された.またPIおよびRIが増加していることから,悪性腫瘍はその内部の血管抵抗が強いことが示され,Elastographyによる分類を支持する結果と考えられた.結論として,既存の計測方法を用いて良悪性診断を行う場合,最大腫瘍径,D/W ratio,最大血管径,PSV,PI,RIが有用である.