Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

一般口演 消化器
肝腫瘍(症例報告②) 

(S584)

門脈浸潤を示した悪性リンパ腫の2例

Malignant lymphoma with portal invasion; report of two cases

吉田 千穂子1, 武石 茂美1, 山中 京子1, 佐々木 聡子1, 柴田 聡子1, 石田 秀明2, 渡部 多佳子2, 長沼 裕子3, 伊藤 恵子4

Chioko YOSHIDA1, Shigemi TAKEISHI1, Kyoko YAMANAKA1, Satoko SASAKI1, Satoko SHIBATA1, Hideaki ISHIDA2, Takako WATANABE2, Hikoro NAGANUMA3, Keiko ITO4

1平鹿総合病院臨床検査科, 2秋田赤十字病院超音波センター, 3市立横手病院内科, 4大曲厚生医療センター臨床検査科

1Medical Laboratory, Hiraka General Hospital, 2Center of Diagnostic Ultrasound, Akita Red Cross Hospital, 3Internal Medicine, Yokote Municipal Hospital, 4Medical Laboratory, Oomagari Kosei Medical Center

キーワード :

【はじめに】
我々はこれまで多彩な悪性リンパ腫の臨床像を報告してきたが,その中に門脈浸潤を伴った例はなかった.今回そのような2例を経験したので若干の考察を加え報告する.
【使用装置】
東芝社製Aplio 400,XarioXG.超音波造影剤はソナゾイド®(第一三共社)を用い,通常の肝腫瘍の造影方法に準じた.
【症例1】
50歳代女性.全身倦怠感を主訴に当院来院.腹部超音波では,a)脾内部に最大9×7cm大の不均一な内部構造を有する腫瘤多数認め,b)脾内部から脾外,そして肝内,にいたるまで連続して門脈内に腫瘤像あり.以上のBモード所見と脾門部腫瘤の造影超音波所見から悪性リンパ腫を最も強く疑った.精査加療目的に入院.肝内門脈部の生検から組織型不明のびまん性大細胞型悪性リンパ腫と最終診断した.R-CHOPによる化学療法を施行.その後腫瘍径の著明な縮小を認め,198日後に病変部摘出.病変部は広範に壊死を示し散在的にわずかに腫瘍組織を認める程度であった.現在外来で経過観察中であるが再発はみられない.
【症例2】
70歳代男性.全身倦怠感を主訴に当院来院.腹部超音波では,a)脾門部に5cm大の不均一な内部構造を有する腫瘤あり,b)腫大した無数の小リンパ節が腹部大動脈周囲を中心に腹部全体にみられた,c)消化管全体が肥厚していたが,特に小腸壁の肥厚が著明であった,d)そのBモード所見と脾門部腫瘤の典型的な造影超音波所見から悪性リンパ腫を最も強く疑った.e)なお,肝内右葉の門脈壁が高度に肥厚しており,この部は造影超音波検査で早期から濃染した.精査と加療を検討中の入院19病日に突然の強い腹痛あり.症状と腹部単純写真上の遊離ガスから腸管穿孔を疑い緊急開腹手術施行.小腸は腸管壁のリンパ節と腸間膜リンパ節が一塊になっており小腸壁のリンパ節が自潰した小腸穿孔と診断された.病理組織診断はびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫だった.
【まとめと考察】
比較的まれな門脈浸潤を伴った悪性リンパ腫の2例を超音波所見を中心に報告した.ともに,悪性リンパ腫の診断に関しては羅患部位が脾臓とリンパ節であり,造影超音波上これらの病変が微細樹枝の集合を思わせる染まりを示したことから比較的容易であった.しかし,今回提示した2例で特筆すべきは門脈所見で,このような浸潤形態を示すことは比較的まれであるが,2例とも高度浸潤例であったことから高度進行を示す所見としてとらえるべきと思われた.まれではあるが,門脈病変はBモードで描出が容易であり(門脈内のsolid echo massの存在(症例1),肝内門脈の一部にみられた著明壁肥厚(症例2))高度浸潤を示す思われることから,今後悪性リンパ腫例に関しては門脈も必ずチェックすべきと思われる.