Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

一般口演 消化器
肝腫瘍(診断 良性) 

(S562)

肝血管腫の「ゆらぎ」とCEUSで観察される「fill-in」との関係について

About relations with “fill-in” as observed by CEUS the “fluttering signal” of hepatic hemangioma

柴田 陽子1, 田中 弘教1, 2, 仲宗根 咲子1, 西村 純子1, 山平 正浩1, 吉田 昌弘1, 東浦 晶子1, 橋本 眞里子1, 飯島 尋子1, 2

Yoko SHIBATA1, Hironori TANAKA1, 2, Sakiko NAKASONE1, Junko NISHIMURA1, Masahiro YAMAHIRA1, Masahiro YOSHIDA1, Akiko HIGASHIURA1, Mariko HASHIMOTO1, Hiroko IIJIMA1, 2

1兵庫医科大学超音波センター, 2兵庫医科大学肝・胆・膵内科

1Depertment of Ultrasound Imaging Center, Hyogo College of Medicine, Hyogo, Japan, 2Depertment of Internal Medicine, Division of Hepatobiliary and Pancreatic Disease, Hyogo College of Medicine, Hyogo, Japan

キーワード :

【目的】
我々は,これまでBモード像で血管腫の内部エコーパターンが経時的に変化し,ゆらゆらと揺れている様に観察される現象を「ゆらぎ現象(fluttering signal)」(以下「ゆらぎ」)として,観察される条件や頻度について報告してきた.また,造影超音波検査では,早期相(動脈優位相)で辺縁部が点状〜斑状の強い増強(peripheral globular enhancement)が観察される頻度が高いことなど,診断の有用性について報告してきた.
今回,造影超音波検査で増強が経時的に中心部におよぶ現象(centripetal fill-in)(以下fill-in)と「ゆらぎ」との関係について検討した.
【方法】
1,「ゆらぎ」の検討
各種画像検査にて肝血管腫と診断された214結節199例(男性100例,女性99例,年齢57±13歳)を対象とした.判定は,腫瘍下縁にフォーカスを合わせ,病変内部を詳細に描出できる様に拡大し,呼吸停止下で腫瘍内部を観察した.
2,「fill-in」の検討
造影超音波検査を施行した52結節45例(男性19例,女性26例,年齢56±12歳)を対象とした.Sonazoid® 0.0075ml/kg(推奨量の1/2量)をbolus投与後,早期相(動脈優位相)とその後の時間経過を追い,造影剤が「fill-in」する部分を観察した.
【結果】
1,「ゆらぎ」の特徴について,「ゆらぎ」の有群139結節(65%),「ゆらぎ」無群57結節(27%),判定困難群18結節(8%)の3群に分類し,判定困難群を除外した196結節で「ゆらぎ」検討した.平均腫瘍径は,「ゆらぎ」有群26.6±21.8mm,「ゆらぎ」無群14.5±7.2mmであり,「ゆらぎ」有群は有意に腫瘍径が大きかった(p<0.001).Bモードパターン別での「ゆらぎ」の頻度は,高エコー42%(25/59),低エコー79%(58/73),不均一エコー88%(56/64)と低エコーあるいは不均一エコーを呈する結節の出現率は高かったが,高エコー結節では低下していた.
2,造影超音波では,検査施行した52結節全例で動脈優位相にて辺縁部にspotty enhancementを認めた.そこより徐々に造影領域が拡大する「fill-in」を,73%(38/52)に認めた.「ゆらぎ」を有する部分の「fill-in」を観察したところ,「ゆらぎ」有群では97%(34/35)に「fill-in」を認めたが,「ゆらぎ」無群では,8%(4/17)であった.
【考察】
「fill-in」は,周囲より細かな腫瘍血管が造影剤に染影され,連続的に内部に染みこむように染影する様子であり,その増加スピードは遅く,染影が増加する部分にも差がみられる.「ゆらぎ」の観察された範囲と「fill-in」により染影される範囲は,ほとんどが一致して認められたことから,血管腫で特徴的な海綿状の構造による現象であると考えられた.
【結語】
Bモードによる「ゆらぎ」診断と造影超音波検査を組み合わせた超音波診断ストラテジーは肝血管腫診断に有用である.