Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

一般口演 循環器
運動負荷/その他 

(S520)

僧帽弁閉鎖不全患者に対する負荷心エコー図検査の有用性

Usefulness of stress echocardiography in patients with Mitral Regurgitation

神野 真司1, 岩瀬 正嗣2, 杉本 邦彦1, 伊藤 さつき1, 加藤 美穂1, 犬塚 斉1, 杉山 博子1, 石井 潤一3, 椎野 憲二4, 尾崎 行男4

Shinji JINNO1, Masatsugu IWASE2, Kunihiko SUGIMOTO1, Satsuki ITOU1, Miho KATOU1, Hitoshi INUDUKA1, Hiroko SUGIYAMA1, Junichi ISHII3, Kenji SHIINO4, Yukio OZAKI4

1藤田保健衛生大学病院臨床検査部, 2藤田保健衛生大学医療科学部, 3藤田保健衛生大学医学部臨床検査科, 4藤田保健衛生大学医学部循環器内科

1Clinical Laboratory, Fujita Health University Hospital, 2School of Health Sciences, Fujita Health University, 3School of Medicine Department of Joint Research Laboratory of Clinical Medicine, Fujita Health University, 4School of Medicine Department of Cardiology, Fujita Health University

キーワード :

【背景】
負荷心エコー図検査は冠動脈疾患患者だけではなく,心筋症や弁膜症など様々な循環器疾患においても,その有用性が多く報告されている.僧帽弁閉鎖不全(MR)患者に対しても,負荷心エコー図検査による運動誘発性肺高血圧や僧帽弁逆流量の変化,収縮予備能(CR)の評価はMR患者の予後予測に有用であると報告されている.また,MR患者に対する治療方針を考慮する際,MRの重症度だけではなく,自覚症状の有無も重要な因子となっている.しかし,問診による自覚症状の評価は客観性に乏しいという問題点がある.
【目的】
MR症例に負荷心エコー図検査を施行し,自覚症状の有無に起因する因子の評価及びCRの臨床的有用性を検討すること.
【対象および方法】
負荷心エコー図検査が施行されたMR患者50例(年齢58.8±14.7歳,男性36例)を対象とした.MRの原因疾患は一次性が47例(僧帽弁逸脱:44例,リウマチ性:3例),二次性が3例(拡張型心筋症:2例,心筋梗塞:1例)であった.全例に安静時心エコー図検査及び負荷心エコー図検査を施行した.CRの基準は過去の報告より負荷による左室駆出率(LVEF)の4%以上増加とした.検討1)負荷心エコー図検査施行前のNYHA分類によりclassⅠ群(33例),classⅡ群(17例)に分類して比較検討を行った.検討2)MRに対して外科的治療が行われた10例を,手術直後の安静時心エコー図検査にてLVEFが保たれている(LVEF≧50%)群(3例),低下した(LVEF<50%)群(7例)に分類して比較検討を行った.
【結果】
検討1)NYHA分類による比較検討の結果,安静時と最大負荷時を比較すると,左室拡張末期容積係数(EDVI)及び左室収縮末期容積係数(ESVI)はⅠ群では有意に縮小した(EDVI;p=0.001:ESVI;p<0.001)が,Ⅱ群では有意な変化はなかった(EDVI;p=0.157:ESVI;p=0.063).LVEFはⅠ群では有意に増加した(p<0.001)が,Ⅱ群では有意な変化はなかった(p=0.312).左房容積係数はⅠ群では有意な変化はなかった(p=0.054)が,Ⅱ群では有意に増大し(p=0.003),NYHA分類のclassにより負荷による変化が異なった.
検討2)手術直後のLVEFによる比較検討の結果,最大負荷時のLVEFにのみ有意差を認めた(p=0.043).また,LVEF≧50%群全例においてCRが保たれていたが,LVEF<50%群では一例もCRが保たれていなかった.
【考案】
検討1より,無症候性のMR患者では,左室容積の縮小や左房容積の増大が少ないなどの健常者と同様の変化を認めたが,有症候性のMR患者ではそれらが認められず,有症候性のMR患者ではMRが血行動態へ及ぼす影響が無症候性MR患者に比べより大きいことが示唆された.また,無症候性のMR患者では,負荷に伴いLVEFが有意に増大したことに対して有症候性のMR患者ではLVEFに有意な増大は認めなかった.このことから無症候性のMR患者では,CRが比較的保たれているが,有症候性のMR患者ではCRが低下している可能性が示唆された.また,検討2よりMR術後にLVEFが保たれていた例では術前のCRは全例で保たれていたが,術後のLVEFが保たれていなかった例では,術前のCRは全例で保たれていなかったことから,術前のCRは術後のLVEFに影響を及ぼしている可能性が示唆された.本研究の問題点としてはMR手術が行われた症例が少ないことが挙げられ,今後は症例数を増やして更なる検討が必要であると考えられた.
【結語】
MR患者に対する負荷心エコー図検査は,自覚症状に客観性を付加することが可能であり,治療方針に対するリスク階層化を考慮することに有用である可能性が示唆された.また,術前のCRを評価することは,僧帽弁手術後の心機能の予測に有用であると推定された.