Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2014 - Vol.41

Vol.41 No.Supplement

特別企画 乳腺
パネルディスカッション 乳腺1乳腺領域における造影超音波の臨床応用の実際

(S344)

造影超音波のインターベンションへの臨床応用の実際

Intervention support with Contrast-enhanced ultrasonography with Sonazoid

亀井 桂太郎1, 磯谷 正敏1, 原田 徹1, 金岡 祐次1, 前田 敦行1, 高山 祐一1, 尾上 俊介1, 今吉 由美2

Keitaro KAMEI1, Masatoshi ISOGAI1, Tohru HARADA1, Yuji KANEOKA1, Atsuyuki MAEDA1, Yuichi TAKAYAMA1, Shunsuke ONOE1, Yumi IMAYOSHI2

1大垣市民病院外科, 2大垣市民病院形態診断室

1Department of Surgery, Ogaki Municipal Hospital, 2Department of clinical research, Ogaki Municipal Hospital

キーワード :

【はじめに】
2012年8月に超音波造影剤ソナゾイドの乳腺診断に対する保険適応が認められた.しかし,その臨床応用の適応については未だ模索段階である.臨床応用のひとつとして,インターベンションの適応決定,穿刺部位決定の補助等のインターベンションへの応用が期待されている.
【インターベンションの適応決定】
大きな病変は内部が線維化を起こすことにより超音波が減衰をきたすために造影所見を観察しにくい.一方,超音波はMRIに比して空間分解能が高いので,小さな病変への応用が期待される.これまで造影超音波で造影された小病変の2例に対しCore needle biopsyを行ったが,良性病変であった.今後さらに,造影所見,Time intensity curveを総合的に検討する必要があると感じている.
【MRI/CTで新規発見された病変に対するSecond look US】
乳癌の拡がり診断目的で行うMRI/CTで乳管内進展を疑う造影域や他の腺葉に新規に小結節が発見されることがある.その後のSecond look USで発見された病変が本当に同一のものかどうかで悩むことがある.造影超音波を行うことにより造影されれば同一病変である可能性が高まり,勇気を持ってインターベンションを行うことができる.
【穿刺部位決定の補助】
乳管内乳頭腫(嚢胞内腫瘍)で充実性部分が少ないものや内容液との区別をつけにくい症例では,造影超音波を行うことにより最適な穿刺部位を知ることができる.
【手術術式決定のために】
以上の目的で造影超音波を行うことにより,正確な拡がり診断がなされ,最善の手術術式を選択する一助になりうる.
【最後に】
MRI下生検が普及していない現状において,MRI/CTで発見された病変に対するインターベンションは術者にとってストレスがかかる手技である.造影超音波を行うことにより安心してインターベンションを施行することが可能となろう.また,今後はReal-time Virtual Sonographyと併用することにより,短時間で確実に目標病変を採取できるのではと考えている.