Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2014 - Vol.41

Vol.41 No.Supplement

特別企画 領域横断
シンポジウム 領域横断1救急疾患の超音波診断

(S210)

救急診療におけるポケットサイズ超音波診断装置の利用価値

Utility value of the pocket echo in emergency medical examination

三浦 隆生1, 小川 眞広1, 渡辺 幸信1, 塩澤 克彦1, 阿部 真久1, 竜崎 仁美1, 松本 直樹1, 中河原 浩史1, 森山 光彦1, 石田 秀明2

Takao MIURA1, Masahiro OGAWA1, Yukinobu WATANABE1, Katsuhiko SHIOZAWA1, Masahisa ABE1, Hitomi RYUZAKI1, Naoki MATSUMOTO1, Hiroshi NAKAGAWARA1, Mitsuhiko MORIYAMA1, Hideaki ISHIDA2

1駿河台日本大学病院内科, 2秋田赤十字病院超音波センター

1Internal Medicine, Surugadai Nihon University Hospital, 2Center of Diagnostic Ultrasound, Akita Red Cross Hospital

キーワード :

【目的】
救急疾患の場における超音波検査に対する有用性はいうまでもない.しかし,我が国の病院のほとんどはCTを有しており超音波装置を立ち上がる前にCT検査室に搬送される場合も少なくない.確かに短時間の広範囲の観察,客観性においてはCT検査が有意であり異論は無い.しかし,救急の場においては問診も不十分な事も多く単純CTのみとなっている事も多く,局所の情報として多く得られる超音波検査の必要性も再認識されるべきである.この医療装置の発達した時代においては,医療体系も見直されるべきで,高性能の超音波診断装置で造影超音波検査も含めた精密診断も有益ではあるが,患者への問診に引き続き施行される触診の補助診断装置として役割も有用性が高いポイントであると考えられる.現在周辺機器の発達に伴い携帯型の超音波診断装置も多数出現しているが,場面を選ばす触診と同時に施行できる超音波検査としては常に携帯可能なポケットサイズの超音波診断装置が理想であると考えられる.今回我々は,ポケットサイズの超音波診断装置の救急疾患に対する有用性を検討したので報告する.
【対象】
対象は当院の消化器医が携帯し使用した超音波検査3925症例とした.
【方法】
当院における消化器科の3グループおよび外来担当医に各1台のポケットサイズの携帯型超音波診断装置を携帯させ検査内容を検討した.使用状況,検査臓器,疾患名,二次検査の有無,1例ずつの有用性についてのアンケートを4段階(非常に有用,有用,どちらともいえない,適応しない)で行い臨床上の感想の検討も行った.
【結果】
確定診断に至る割合は固定型のハイエンド装置と比較し低いと考えられたが,胸腹水などの体腔液の有無胆石をはじめとする胆道疾患,尿閉を含めた腎泌尿器疾患,心不全などの重症所見の有無には有用であった.消化管疾患においてはプローブ周波数が低く細部の評価には向かなかった.確定診断にはおよばない症例においても腹水などの重要な所見の除外診断は可能で有り救急疾患においても臨床上の有用性は高いと考えられた.
【結論】
本装置のプローブはセクタプローブで有り本来は心臓用に開発された物である.しかしながら常に携帯可能な形状である点と立ち上がりが早い点で救急疾患においても患者へのファーストタッチで超音波検査をする施行する事を可能とし,これにより初期における重症度判定および責任疾患の推測が可能となり有用であると考えられた.本装置は,真の意味での簡便性を実現しこれからの医療体系の中での更なる超音波診断学の有用性を発揮する点で期待できる装置と考えられ今後の加療が期待された.