Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

一般口演
産婦人科:症例

(S592)

子宮内容除去術後に発生した子宮動静脈奇形の一例

A case of uterine arteriovenous malformation after dilation and curettage

河野 照子, 金井 雄二, 海野 信也

Shoko KAWANO, Yuji KANAI, Nobuya UNNO

北里大学病院産婦人科

Department of Obstetrics and Gynecology, Kitasato University Hospital

キーワード :

子宮動静脈奇形は子宮内膜掻爬や帝王切開術,筋腫核出術など子宮への外科的侵襲後に生じる血管異常で,ショックをきたすほどの過多月経や多量の不正性器出血の危険性がある疾患である.今回我々は筋腫核出術および子宮内容除去術後に子宮動静脈奇形を生じた一例を経験したので報告する.
【症例】
33歳,初産.子宮筋腫核出術の8ヶ月後に妊娠成立.妊娠11週に稽留流産の診断で子宮内容除去術を施行.術後23日目に多量出血をきたし,その後も出血持続したため術後33日目に受診.経腟超音波検査で子宮内腔に径25mm大の血流豊富な腫瘤を認めた.3D超音波でこの腫瘤は血管のnidus様であり,造影CTから子宮動静脈奇形が疑われた.同日血管造影を施行したところ,拡張した左子宮動脈からnidusへの血流と右内腸骨静脈の早期描出が確認された.このことから子宮動静脈奇形と診断し,経カテーテル的動脈塞栓術 (TAE) により左子宮動脈をNBCA,右子宮動脈をゼラチンスポンジで塞栓し,nidusへの血流が遮断されたのを確認した.TAE後1カ月で月経が発来したが,過多月経をきたすことは無かった.現在TAE後4ヶ月だが,過多月経や不正出血をきたすことなく,外来で経過観察中である.