Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

一般口演
循環器:左心機能Ⅰ

(S460)

左室拡張障害における組織ドプラ等容性拡張時間と等容性拡張期陽性波形の意義

Impact of IRTm and Positive Vir of Tissue Doppler on LV Diastolic Dysfunction

寺田 舞, 鬼平 聡, 渡邊 博之, 伊藤 宏

Mai TERADA, Satoshi KIBIRA, Hiroyuki WATANABE, Hiroshi ITO

秋田大学循環器内科学・呼吸器内科学

Department of Cardiovascular Medicine, Akita University Graduate School of Medicine

キーワード :

【背景】
これまで左室拡張能の指標として組織ドプラ法僧帽弁輪運動速波形のE’波高がひろく使用されてきた.しかし,組織ドプラ法僧帽弁輪運動速度波形を用いた心時相,特に等容性拡張時間(IRTm)と拡張障害の解析は十分になされていない.また等容性拡張時間内に出現する陽性波(Positive Vir)は,虚血性心疾患との関連性が示されているのみで,左室拡張障害とのの関連性はほとんど検討されてきていない.
【目的】
左室拡張障害における,組織ドプラ上IRTmとPositive Virの有用性を検討する.
【方法】
連続症例218例(正常例45例,虚血性心疾患49例,DCM 17例,HHD23例,HCM 20例,弁膜症23例,糖尿病18例,高血圧16例,心筋症7例)を対象として,組織ドプラ法上の心室中隔部の僧帽弁輪運動速度波形のE’,そしてIRTm(S’終了〜E’開始までの時間),またIRTmの時相内においてのPositive Virの波高値と持続時間を測定した.
【結果】
疾患群では,正常群と比較して有意にIRTmの延長が認められた(97.5±34.0 ms vs 80.0±30.8 ms, P=0.014).また拡張機能低下群(E’<8)では拡張機能正常群(E’≧8)と比較して有意にIRTmの延長が認められた(104.4±32.2 ms vs 63.8±16.8 ms, P<0.001).また拡張機能低下群(E’<8)では拡張機能正常群(E’≧8)と比較して有意にPositive Virの波高値が高く(2.2±1.9 vs 1.5±2.0, P=0.030),また持続時間が延長していた(53.8±46.2 ms vs 21.3±27.3 ms, P<0.001).
【結語】
組織ドプラ法によるIRTmやPositive Virは,左室拡張障害の指標となりうる可能性がある.