Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

一般口演
循環器:新技術

(S379)

左室壁収縮方向と左室全体機能との関連:3次元エコー法を用いた臨床的検討

The impact of left ventricular systolic wall dynamics on the grobal chamber function: Clinical investigation using three-dimensional echocardiography

石津 智子1, 瀬尾 由広1, 森山 真希2, 渥美 安紀子1, 町野 智子1, 山本 昌良1, 川村 龍1, 青沼 和隆1

Tomoko ISHIZU1, Yoshihiro SEO1, Maki MORIYAMA2, Akiko ATSUMI1, Tomoko MACHINO1, Masayoshi YAMAMOTO1, Ryo KAWAMURA1, Kazutaka AONUMA1

1筑波大学循環器内科, 2筑波大学医療科学類

1Cardiovascular Division, University of Tsukuba, 2Medical Sciences, University of Tsukuba

キーワード :

【背景】
左室壁機能と左室全体機能との関連は未だ十分明らかになっていない.
【目的】
左室壁の長軸収縮率および円周収縮率は,左室全体の収縮および拡張機能指標に対しどのような意義を持つのかを検討すること
【方法】
3次元心エコー像が良好に記録された洞調律例で有意な弁膜症および局所壁運動異常例を除外した215例を対象とした.超音波診断装置として東芝社製ARTIDATMを用い2次元,3次元心エコー検査を行い,左室収縮能として左室駆出率,拡張能の指標として左房容積係数を計測した.解析装置3D wall motion trackingTMを用いて3次元スペックルトラッキングを行い,左室全体の収縮期最大長軸方向ストレイン(longitudinal strain),および円周方向ストレイン(circumferential strain)の測定を行った.
【結果】
215症例は年齢52±19歳,収縮期血圧129±24mmHg,拡張期血圧75±15mmHg,心拍数61±12/分であった.基礎心疾患の内訳は健常例60例,拡張型心筋症36例,高血圧性心疾患症例16例,肥大型心筋症13例であり,左室駆出率は60±18 % (13-85 %),左房容積係数32±15 ml/m2 (8-78 ml/m2)であった.Longitudinal strainは 健常例にて-17±3%, 高血圧性心疾患-13±3%,肥大型心筋症-10±3%,拡張型心筋症-8±4%であり,4群間すべてに有意差を認めた.一方,circumferential strainは健常例にて-32±5%, 高血圧性心疾患-30±6%,肥大型心筋症-30±8%,拡張型心筋症-14±6%であり,拡張型心筋症では他の3群に比し有意に小であったが,それ以外の群間には差を認めなかった.図に示すようにlongitudinal strainは左房容積係数と強い指数関数的な関連を認めたが,左室駆出率との間には有意だが弱い関連を認めるのみであった(R2=0.41, P<0.001).一方 circumferential strainは左室駆出率と強い負の直線的関連(R2=0.88, P<0.001)を認めたが,左房容積係数との関連は弱く散布図におけるばらつきが大きかった(R2=0.50, P<0.001).
【結語】
左室壁収縮動態は長軸および円周方向との間で,左室全体機能に及ぼす影響が異なっており,長軸方向収縮率は拡張機能指標である左房容積係数と,円周方向収縮率は左室収縮機能指標である左室駆出率とそれぞれ関連が強いことが示唆された.