Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

特別企画 消化器
ワークショップ1 超音波内視鏡の進歩−診断と治療への応用−

(S257)

通常型膵癌と膵神経内分泌腫瘍のEUSによる鑑別

Differential diagnosis of pancreatic ductal adenocarcinoma and pancreatic neuroendocrine tumor using endoscopic ultrasonography.

伊藤 裕也1, 廣岡 芳樹2, 伊藤 彰浩1, 川嶋 啓揮1, 大野 栄三郎2, 中村 陽介2, 中村 正直1, 宮原 良二1, 大宮 直木1, 後藤 秀実1, 2

Yuya ITOH1, Yoshiki HIROOKA2, Akihiro ITOH1, Hiroki KAWASHIMA1, Eizaburo OHNO2, Yosuke NAKAMURA2, Masanao NAKAMURA1, Ryoji MIYAHARA1, Naoki OHMIYA1, Hidemi GOTO1, 2

1名古屋大学大学院医学系研究科消化器内科学, 2名古屋大学医学部附属病院光学医療診療部

1Department of Gastroenterology and Hepatology, Nagoya University Graduate School of Medicine, 2Department of Endoscopy, Nagoya University Hospital

キーワード :

【背景】
膵神経内分泌腫瘍(PNET)は膵腫瘍全体の約1〜3%を占める稀な腫瘍であるが,近年画像診断技術の進歩に伴い無症候例の発見が増加している.しかしPNETの超音波内視鏡(EUS)所見は不明確な部分も多く,通常型膵癌(PC)との鑑別に難渋する例も経験する.
【目的】
PNETとPCの鑑別に有用なEUS所見を明確にすること.
【対象】
術前にEUS(造影,Elastography(EG)含む)を施行し,病理組織学的に確定診断を得たPC52例,PNET25例(2004年9月〜2011年7月).PC群の平均年齢は66.4歳,男女比は27:25,PNET群の平均年齢は53.1歳,男女比は10:15であった.
【方法】
B-mode所見として,腫瘍長径(mm),境界(不明瞭/明瞭),輪郭(整/不整),エコー輝度(等〜高輝度/低輝度),内部エコー性状(均一/不均一),尾側主膵管所見(非拡張/拡張),被膜様所見(有/無),無エコー域(有/無),石灰化(有/無)を評価した.造影所見として,造影カラードプラ断層法による血行動態(血流なし/疎な血流/豊富な血流/びまん性血流)を評価した.EG所見として弾性パターン(緑色調均一/緑色調不均一/青色調不均一/青色調均一:緑色調=軟らかい,青色調=硬い)を評価した.以下4項目を検討した.検討1)PNETの鑑別に有用なB-mode所見の選別.検討2)PNETの鑑別に対するB-mode診断能の検討.検討3)PNETの鑑別に有用な造影及びEG所見の選別.検討4)PNETの鑑別に対する造影及びEG診断能の検討.検討5)PNETの鑑別に対するB-mode+造影+EG併用診断能の検討.なお胆・膵疾患に対する超音波造影剤の使用は保険適応範囲外に相当するため,当施設のIRBの承認のもと,十分なインフォームドコンセントを取得し施行している.
【結果】
検討1)PNETの鑑別に有用なB-mode所見{オッズ比(95%CI)}として,輪郭{13.630(4.191〜44.323)},エコー輝度{14.062(2.749〜71.940)},内部エコー性状{3.077(1.114〜8.497)},尾側主膵管所見{15.130(4.717〜48.533)},被膜様所見{15.077(3.699〜61.457)}の5項目を認めた.検討2)検討1にて有用性を認めた5項目の陽性項目数によるPNET鑑別診断能を検討した結果,2項目以上陽性の場合に最も高い診断能を認めた(感度88.0%,特異度86.5%,正診率87.0%).検討3)PNETの鑑別に有用な造影所見{オッズ比(95%CI)}として,びまん性血流/血流なし+疎な血流+豊富な血流{30.857(8.059〜118.152)}を認めた.同様にEG所見として,緑色調(均一+不均一)/青色調(均一+不均一){20.788(5.085〜84.977)}を認めた.検討4)造影所見(びまん性血流の有無)によるPNET鑑別診断能は,感度72.0%,特異度92.3%,正診率85.7%であり,EG所見(緑色調の弾性パターン)によるPNET鑑別診断能は,感度56.0%,特異度94.2%,正診率81.8%であった.検討5)B-mode,造影,EG診断の3項目中,2項目以上を陽性と診断した場合に最も高いPNET鑑別診断能を認めた(感度76.0%,特異度96.2%,正診率89.6%).
【結論】
PCと比較した場合にPNETに特徴的なEUS所見として,整な輪郭,等〜高輝度の腫瘍エコー,均一な腫瘍内部エコー,尾側主膵管非拡張,被膜様所見,びまん性の腫瘍造影効果,緑色調の(軟らかい)弾性パターンを認めた.またB-modeと造影及びEGの併用により,高精度にPNETを鑑別可能であった.