Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2011 - Vol.38

Vol.38 No.Supplement

ポスター
循環器:症例報告3 たこつぼ心筋症

(S481)

たこつぼ型心筋症の評価にAutomated Function Imaging(AFI)が有用であった一例

Usefulness of Automated Function Imaging(AFI) for assessment of takotsubo cardiomyopathy

藤原 佳子1, 下山 寿2, 坂森 和美1, 安居 由香1, 井波 準治1, 藤原 浩和1, 南坂 朋子2, 村上 智江2, 二井 理恵2

Yoshiko FUJIWARA1, Hisashi SHIMOYAMA2, Kazumi SAKAMORI1, Yuka YASUI1, Jyunji INAMI1, Hirokazu FUJIWARA1, Tomoko MINAMISAKA2, Tomoe MURAKAMI2, Rie FUTAI2

1市立伊丹病院医療技術部 臨床検査担当, 2市立伊丹病院循環器内科

1Department of cardiovascular echolabolatory, Itami city hospital, 2Department of cardiology, Itami city hospital

キーワード :

【目的】
たこつぼ型心筋症の評価におけるAFIの有用性を検討した.
【対象】
症例は77才女性.胸痛にて紹介.心電図にて胸部誘導巨大陰性T波を呈し,心エコーにて心尖部壁運動低下を認めた.緊急心臓カテーテル検査施行.冠動脈に器質的狭窄無し.左室造影にて心基部の壁運動亢進及び心尖部の膨隆を認めた.以上より,たこつぼ型心筋症と診断した.
【方法】
GE社製 VIVID E9を用い,心尖部3断面(長軸,四腔,二腔断面)からAFIを行い,peak systolic strain map(Bull’s eye map)を経時的に観察した.
【結果】
緊急心臓カテーテル検査直後に行ったAFIにて心尖部はdyskinesisを呈し,第2病日以降心尖部壁運動の著明な改善とともにAFIにても心尖部のストレイン値の改善を認めた.
【考察】
たこつぼ型心筋症は主に左室心尖部の壁運動が低下し,心基部が壁運動亢進する特異な疾患である.たこつぼ型心筋症の経過観察にAFIを用いることで壁運動低下の程度や広がりをより視覚的に,解りやすく,正確に評価することが可能であると考えられた.
【結語】
AFIはたこつぼ型心筋症の評価に有用である.