Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2011 - Vol.38

Vol.38 No.Supplement

ポスター
循環器:弁・心機能

(S470)

組織ドプラを用いた左房壁運動速度の計測による左房機能評価;洞調律と心房細動の比較

Estimation of Left Atrial Function using Left Atrial Wall Motion Velocities obtained from Tissue Doppler Imaging

金子 一善1, 門脇 心平1, 成味 太郎1, 近江 晃樹1, 佐々木 敏樹1, 新関 武史1, 大瀧 陽一郎2, 久保田 功2

Kazuyoshi KANEKO1, Shinpei KADOWAKI1, Taro NARUMI1, Koki OMI1, Toshiki SASAKI1, Takeshi NIIZEKI1, Yoichiro OTAKI2, Isao KUBOTA2

1日本海総合病院循環器科, 2山形大学医学部器官病態統御学講座循環・呼吸・腎臓内科学分野

1Department of Cardiology, Nihonkai General Hospital, 2Department of Cardiology, Pulmonology, and Nephrology, Yamagata University School of Medicine

キーワード :

【背景】
左房機能は心周期においてリザーバー,導管,ブースターポンプの3つ機能を有しており,心房細動ではこれらの機能が低下または欠除する事が報告されている.近年,組織ドプラを用いて直接的に左房壁運動速度を計測し左房機能を評価する報告がなされている.
【目的】
組織ドプラを用いた左房壁運動速度の計測により左房機能評価を行う事.
【方法】
経胸壁および経食道心エコーを施行した症例のうち,有意な弁膜疾患,先天性心疾患およびLVEF<50%の症例を除外した連続94例を対象とした.長軸断面像で上行大動脈に接する左房前壁にROIを置き,パルス波組織ドプラ法を用いて左房前壁壁運動速度を計測した.検査中の調律により心房細動既往のない正常洞調律(NSR;50例,64±14歳),心房細動既往のある洞調律(PAF;20例,64±8歳)および慢性心房細動(CAF;24例,65±14歳)に分け比較検討した.
【結果】
洞調律において左房壁運動速度波形は,P波の後の陰性波(Va’),収縮期の陽性波(Vs’),拡張早期の陰性波(Vd’)の三相性を示したが,CAFはVa’が欠如していた.CAFはNSRに比して有意にVs’が低下していた(4.9±1.9cm/s vs. 6.8±2.6 cm/s; p<0.01)が,PAFとは差を認めなかった.一方PAFはSRに比してVa’およびVs’が有意に低下していた(Va’: 5.9±1.8 vs. 7.2±2.1 cm/s; p<0.05, Vs’: 5.5±2.3 vs. 6.8±2.6 cm/s; p<0.01).Vd’はいずれとも差を認めなかった.洞調律を示すNSRおよびPAFにおいて,Va’は左心耳内血流速度および左心耳面積変化率と,Vs’は肺静脈収縮期血流速度とそれぞれ有意な正の相関を認めた(r=0.271; p<0.05 and r=0.519; p<0.0001, r=0.367; p<0.05).
【結論】
組織ドプラを用いて評価した左房壁運動速度は慢性および発作性心房細動症例で低下していた.