Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2011 - Vol.38

Vol.38 No.Supplement

一般口演
消化器:びまん性肝疾患2

(S421)

非侵襲的な肝線維化評価法

Non-invasive methods for evaluation of liver fibrosis

高橋 宏和1, 小野 尚文2, 水田 敏彦1, 江口 有一郎1, 磯田 広史1, 桑代 卓也1, 大枝 敏1, 岩根 紳治1, Sporea Ioan3

Hirokazu TAKAHASHI1, Naofumi ONO2, Toshihiko MIZUTA1, Yuichirou EGUCHI1, Hiroshi ISODA1, Takuya KUWASHIRO1, Satoshi OEDA1, Shinji IWANE1, Sporea IOAN3

1佐賀大学医学部内科, 2江口病院消化器科, 3Department of Gastroenterology and Hepatology, University of Medicine and Pharmacy Timişoara

1Department of Internal Medicine, Saga Medical School, 2Department of Gastroenterology, Eguchi Hospital, 3Department of Gastroenterology and Hepatology, University of Medicine and Pharmacy Timişoara

キーワード :

【背景・目的】
近年肝の線維化評価において様々な非侵襲的モダリティが開発・報告されている.Acoustic radiation force impulse(ARFI) imagingは超音波(pishing pulse)によって組織から発生されたせん断弾性波を測定し硬度を計測する.Transient elastography(TE)はプローブによって機械的振動を加え,パルス波の組織内伝播速度を測定し硬度を計測する.今回これらの非侵襲的肝線維化評価法と血清学的予測式による評価を比較検討した.
【対象・方法】
肝生検およびARFI,TEを施行されたC型慢性肝炎患者149例(平均年齢54.6±10.7歳,男性/女性63/86例)を対象とした.使用装置はARFI; SEAMENS社 S2000,TE; Echosens社Fibroscan.血清学的予測式はAST-to-Platelet ratio index (APRI)を用いた.病理所見をgold standardとし,各モダリティの診断能をROC解析を用いて評価した.
【結果】
ARFI,APRIはともに全例で測定可能であったが,TEは10例(6.7%)において測定が困難であり,いずれもBMI 25以上の肥満症例であった.各線維化stage別のAUROCは,F0-1 vs F2-4においてはARFI;0.78,TE;0.85,APRI;0.75,F0-2 vs F3-4においてはARFI;0.84,TE;0.86,APRI;0.78,F0-3 vs F4 においてはARFI;0.88,TE;0.98,APRI;0.84であった.
【考察・結語】
各モダリティとも比較的良好な肝線維化診断能を有した.ARFI,TEはいずれの線維化stageにおいてもAPRIより高い診断能を有する.今回の対象においては特にTEは高い診断能を有したが肥満者において検査施行が困難な例が存在し,可能な施設においては症例に応じたモダリティの選択も考慮するべきである.