Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2011 - Vol.38

Vol.38 No.Supplement

一般口演
消化器:肝腫瘍 症例報告

(S408)

門脈による車軸状血管構築を示した異型結節(dysplastic nodule)の2例

Two cases of dysplastic nodule with portal venous spoke-wheel appearance

渡部 昇1, 長沼 裕子1, 船岡 正人1, 武内 郷子1, 佐藤 美知子1, 小丹 まゆみ2, 大嶋 聡子2, 石田 秀明3

Noboru WATANABE1, Hiroko NAGANUMA1, Masato FUNAOKA1, Satoko TAKEUCHI1, Michiko SATOU1, Mayumi KOTAN2, Satoko OHSHIMA2, Hideaki ISHIDA3

1市立横手病院消化器科, 2市立横手病院検査科, 3秋田赤十字病院超音波センター

1Department of Gastroenterology, Yokote Municipal Hospital, 2Department of Medical Laboratory, Yokote Municipal Hospital, 3Center of Diagnostic Ultrasound, Akita Red Cross Hospital

キーワード :

【はじめに】
肝細胞癌の前癌病変として,肝硬変にみられる腺腫性過形成(adenomatous hyperplasia)あるいは異型結節(dysplastic nodule)とよばれる結節性病変が考えられている.我々は門脈による車軸状血管構築を示した異型結節の2例を経験したので報告する.
症例1:80歳代男性.アルコール性肝硬変で経過観察中.USで肝S8に約2cm,境界比較的明瞭,内部均一な高エコー腫瘍を認めた.造影USでは動脈相では染影されず,門脈相で腫瘍中央部に門脈枝が入り込み,そこから車軸状に枝分かれする様子が観察された.後血管相では,わずかに周囲よりも低染影域を示した.EOBプリモビストMRIでは,T1強調像でわずかに高信号,造影で門脈相から平衡相で持続する染影を呈した.肝細胞相では高信号で中心部に抜けを認めた.腫瘍生検結果はhigh grade dysplastic noduleで高分化型肝細胞癌を否定できない所見であった.3ヶ月後のMRIで若干の腫瘍の増大を認めたためラジオ波焼却療法を施行し,現在経過観察中である.
症例2:70歳代男性.アルコール性肝硬変で経過観察中.USで肝内に多発する高エコー腫瘍を認めた.造影USでは門脈相で車軸状に染影された.後血管相では周囲よりやや低染影域を示した.EOBプリモビストMRIでは,造影で門脈相から平衡相で散在性に染影される結節を認め,肝細胞相でも染影された.S3の病変に対し生検を行い,adenomatous hyperplasia (low grade dysplastic nodule)であった.現在経過観察中である.
【考察】
今回経験した2症例は,画像上動脈血流が低下し,門脈血流が保たれている段階の異型結節〜高分化肝細胞癌に相当する所見と考えられた.EOBプリモビスト造影MRI肝細胞相で高信号の腫瘍であるが,画像上,動脈血流の増加が見られないことより中分化型肝細胞癌(いわゆるgreen hepatoma)との鑑別が可能と考えられた.USでは時間軸で造影所見を詳細に観察することにより,門脈による車軸状の血管構築であることが理解できた.動脈血流が低下し,門脈血流が保たれている段階として,異型結節〜高分化肝細胞癌として矛盾しない所見であるが,動脈による車軸状血管構築である限局性結節性過形成と混同しないよう注意する必要がある.