Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2011 - Vol.38

Vol.38 No.Supplement

一般口演
消化器:肝腫瘍4

(S395)

後血管相における造影併用Precision画像の肝結節描出能の評価

Detectability of the liver tumor with contrast-enhanced Precision Imaging

廣川 直樹, 斉藤 正人, 佐藤 大志, 河合 有里子, 笠原 理子, 鷲尾 嘉一, 荒谷 和紀, 北川 未央, 晴山 雅人

Naoki HIROKAWA, Masato SAITOH, Taishi SATOH, Yuriko KAWAI, Michiko KASAHARA, Yoshikazu WASHIO, Kazunori ARATANI, Mio KITAGAWA, Masato HAREYAMA

札幌医科大学放射線科

Radiology, Sapporo Medical University

キーワード :

【目的】
我々は造影超音波の後血管相における肝結節描出能をPhase Subtraction法(PS),Amplitude Modulation法(AM),造影併用Precision画像(EP)で比較したので報告する.
【対象・方法】
症例は2010年1月から2011年1月までの間に,肝結節精査目的のソナゾイド造影超音波検査を施行し,後血管相としてEPを施行した64結節(肝転移36,HCC12,血管腫5,その他11).ソナゾイドR造影剤静注後10分後に後血管相としてEPを取得する前に,PSおよび(もしくは)AMにて撮像し,動画にて結節描出能ならびに濃度分界能・境界明瞭性を比較した.機種は東芝AplioXGを使用した.
【結果】
後血管相でのPS,AM,EPの各々の全肝結節描出率は78%(44/55),68%(21/31),89%(57/64)だった.対応のある結節でのEPとPS,EPとAMの描出能はそれぞれ,87%(48/55)と78%(43/55)(P=0.06),87%(27/31)と68%(21/31)(P=0.16)で有意差はなかったが,EPの描出能が優位な傾向があった.肝転移のPS,AM,EPの結節描出率はそれぞれ,90%(27/30),88%(15/17),100%(36/36)で有意差はなかったが,EPではPSやAMにてとらえられない結節の描出が可能であった.PS,AM,EPを同時に比較した22結節において,濃度分界能や境界明瞭性に関して,「最良」がEP11結節,PS法2結節,AM法2結節,「同等」が7結節だった.
【結語】
EPは後血管相での高い濃度分解能と,従来行われているPS法やAM法では描出不能な結節をとらえることが可能な結節描出能があり,加えて施行を考慮されるべき検査であることが示唆された.