Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2011 - Vol.38

Vol.38 No.Supplement

一般口演
基礎:組織性状

(S328)

組織構造変化モデルに基づくシミュレーション画像を用いた肝線維化定量指標の検討

Estimation of quantitative evaluation method of liver disease using simulated B-mode image with tissue structure model

安原 航1, 五十嵐 悠1, 山口 匡2, 蜂屋 弘之1

Wataru YASUHARA1, Yu IGARASHI1, Tadashi YAMAGUCHI2, Hiroyuki HACHIYA1

1東京工業大学理工学研究科, 2千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター

1Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology, 2Research Center for Frontier Medical Engineering, Chiba University

キーワード :

【はじめに】
肝病変の定量診断手法の確立のためには,肝臓組織の変化と超音波断層画像の変化の関係について検討することが重要である.しかし,実画像では病変の進行に伴う段階的な画像を得ることは難しい.そこで我々は,病変進行に伴う組織構造変化モデルを提案し,モデルに基づく散乱体分布を用いて超音波断層画像を生成した[1,2].さらに結節サイズの異なる病変の表現法についても検討を行い病変の進行のシミュレーションを可能とした[3].本報告では,このシミュレーション手法による超音波断層画像を用いて,提案している線維化定量手法の評価を行った.
【方法】
 組織構造変化モデルに基づくシミュレーション手法により超音波断層画像を得る.病変の進行度の評価としてシミュレーションで設定した散乱体分布の線維組織部の割合(線維化率)を用いた.線維化率と得られた超音波断層画像の振幅確率密度分布の歪度の関係を求めることによって線維化定量手法の評価を行った.
【結果】
 図は,本シミュレーション手法によって得られた距離方向20mm×方位方向20mmの散乱体分布と超音波断層画像である.(a)は,正常肝の画像を表現し,(b)・(c)は徐々に病変が進行してく様子を表現している.(b)・(c)の線維化率は,それぞれ8.4%, 17.4%である.正常肝の超音波断層画像である(a)では,スペックルパターンと呼ばれる干渉模様が均一に見える.病変が進行した(b)・(c)では均一なスペックルパターンがくずれスペックルパターンの中に低輝度な部分があることが確認できる.病変の進行に伴い臨床画像の歪度は上昇する傾向を持っているが,シミュレーション画像でも線維化率が上昇するにつれ画像の振幅確率密度分布の歪度が上昇するという同様の傾向を示した.本シミュレーション手法を用いて線維の状態と画像の関係を検討し,病変定量化手法の基礎的な性能評価を行うことができた.
【参考文献】
[1]T. Yamaguchi, K.Nakamura, and H.Hachiya, Jpn. J. Appl. Phys. 42, 3292-3298(2003)
[2]T.Hara and H.Hachiya,, Jpn. J. Appl. Phys, 39(5B), 3262-3265(2000)
[3]安原航,五十嵐悠,山口匡,蜂屋弘之,日超医 第83回学術集会(京都) 講演抄録集,S325 (2010.5)