Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2011 - Vol.38

Vol.38 No.Supplement

奨励賞演題:循環器

(S293)

経胸壁左心耳longitudinal strain / strain rateによる左心耳内血栓性評価

Evaluation of Left Atrial Appendage Function by Speckle Tracking Imaging Using Transthoracic Echocardiography

李 泰治, 西野 雅己, 谷池 正行, 牧野 信彦, 加藤 弘康, 江神 康之, 習田 龍, 田内 潤, 山田 義夫

Yasuharu LEE, Masami NISHINO, Masayuki TANIIKE, Nobuhiko MAKINO, Hiroyasu KATOU, Yasuyuki EGAMI, Ryu SHUTTA, Jun TANOUCHI, Yoshio YAMADA

大阪労災病院循環器内科

Department of Caridology, Osaka Rousai Hospital

キーワード :

【背景】
心原性脳梗塞はひとたび発症すればQOLを大きく低下させ,また死亡率も高い.従ってその予防は臨床的に非常に重要である.心原性脳梗塞の最も多い原因は左心耳血栓による脳塞栓であり,経食道心エコー法による左心耳血栓および左心耳流速の評価は心原性脳梗塞の予防や抗凝固療法の適応に必須である.しかし経食道心エコー法はsemi-invasiveな検査であり,繰り返し行うことは患者の苦痛を伴うことが多い.今回我々は,speckle tracking法を用いることで経胸壁から左心耳を評価し,非侵襲的に左心耳流速(左心耳の血栓性)を予測できないか検討した.
【方法】
対象は2010年9月27日から同年12月24日まで当院にて左心耳内血栓評価目的に経食道心エコー法を施行した連続33名(年齢62±12歳,男性25名,女性8名).経食道心エコー法施行前に傍胸骨短軸像から左心耳を描出しspeckle tracking法にてlongitudinal strainおよびlongitudinal strain rateを求めた.検査時に心房細動であった場合は連続5心拍の平均を用いた.左心耳の駆出度として以下のごとく⊿LSを定義した;⊿LS = (peak longitudinal strain)-(peak negative longitudinal strain).また左心耳収縮速度としてnegative peak longitudinal strain rate(negative LSR)を評価した.直後に経食道心エコー法にて左心耳流速,左心耳血栓の有無を評価した.
【結果】
左心耳流速,⊿LS,negative LSRは各々32.2±19.0cm/sec,30.8±17.5%,-2.23±1.33/secであった.左心耳流速と⊿LSは有意な正の相関 (y=0.4143x +17.426, r=0.56, p=0.001),また左心耳流速とnegative LSRは有意な負の相関関係を呈した(y=- 0.0294x -1.2846, r=-0.50, p=0.004).1名に左心耳内血栓を認め,同症例にて左心耳流速は8cm/sec,⊿LSは12.58%,negative LSRは0.43/secと低下していた.
【結語】
経胸壁心エコー法にて評価したlongitudinal strainおよびlongitudinal strain rateは非侵襲的に左心耳の血栓性評価に応用できる可能性がある.