Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2011 - Vol.38

Vol.38 No.Supplement

特別演題企画24 産婦人科:早産に関する超音波診断の進歩

(S241)

早産リスク因子としての子宮頸管長短縮:多施設共同前方視的早産研究

Cervical length as a risk factor for preterm delivery: A prospective multicenter study in Japan

塩崎 有宏1, 斎藤 滋1, 中林 正雄2, 竹田 善治2, 吉田 幸洋3, 田嶋 敦3, 真鍋 麻美4, 明城 光三5, 中川 昌子6, 多田 克彦7, 今福 紀章7, 小川 昌宣8, 水之江 知哉9, 金山 尚裕10, 伊東 宏晃10, 箕浦 茂樹11, 荻野 満春11, 竹田 省12, 杉村 基12, 左右田 裕生13, 下屋 浩一郎14

Arihiro SHIOZAKI1, Shigeru SAITO1, Masao NAKABAYASHI2, Yoshiharu TAKEDA2, Kouyou YOSHIDA3, Atsushi TAJIMA3, Mami MANABE4, Kouzou AKAGI5, Syoko NAKAGAWA6, Katsuhiko TADA7, Noriaki IMAFUKU7, Masanobu OGAWA8, Tomoya MIZUNOE9, Naohiro KANAYAMA10, Hiroaki ITO10, Shigeki MINOURA11, Mitsuharu OGINO11, Satoru TAKEDA12, Motoi SUGIMURA12, Hiroo SOUDA13, Kouichiro SHIMOYA14

1富山大学産婦人科, 2愛育病院産婦人科, 3順天堂浦安病院産婦人科, 4国立病院機構弘前病院産婦人科, 5国立病院機構仙台医療センター産婦人科, 6生長会府中病院産婦人科, 7国立病院機構岡山医療センター産婦人科, 8国立病院機構九州医療センター産婦人科, 9国立病院機構呉医療センター産婦人科, 10浜松医科大学産婦人科, 11国立国際医療研究センター産婦人科, 12順天堂大学産婦人科, 13済生会兵庫県病院産科婦人科, 14川崎医科大学産婦人科

1Obstetrics and Gynecology, University of Toyama, 2Obstetrics and Gynecology, Aiiku Hospital, 3Obstetrics and Gynecology, Juntendo University Urayasu Hospital, 4Obstetrics and Gynecology, Hirosaki National Hospital, 5Obstetrics and Gynecology, Sendai Medical Center, 6Obstetrics and Gynecology, Fuchu Hospital, 7Okayama Medical Center, Obstetrics and Gynecology, 8Kyushu Medical Center, Obstetrics and Gynecology, 9Kure Medical Center, Obstetrics and Gynecology, 10Hamamatsu University School of Medicine, 11National Center for Global Health and Medicine, Obstetrics and Gynecology, 12Juntendo University, Obstetrics and Gynecology, 13Saiseikai Hyogoken Hospital, Obstetrics and Gynecology, 14Kawasaki Medical School, Obstetrics and Gynecolgy

キーワード :

【目的】
私達はこれまで子宮頸管長短縮で頸管粘液中IL-8が高値では早産リスクが高く,頸管縫縮術が早産を助長することを報告してきた.そこで今回厚生労働研究,多施設共同早産研究のデータベースを用いて,妊娠20-24週の子宮頸管長が早産を予知できるか否かを前方視的に検討した.また子宮頸管長短縮と細菌性腟症,頸管粘液中IL-8との相関も検討した.
【対象と方法】
研究開始の前に,富山大学倫理委員会の承認ならびに文書による同意を得た.平成20〜22年の3年間で,全国11施設の多施設共同早産研究(厚生労働科学研究)に参加した妊婦のうち,子宮頸管長が測定され,かつ,分娩予後が判明している妊婦1,365例を対象とした.まずこれら妊婦を妊娠20-24週の子宮頸管長20mm未満群,20-24mm群,25-29mm群,30-34mm群,35mm以上群に分け,妊娠34週未満の早産率ならびに妊娠37週未満の早産率を検討した.次に頸管長を20mmならびに25mmをカットオフとして20mm未満群と20mm以上群ならびに25mm未満群と25mm以上群に分け,両群間の比較を行った.
【結果】
1)妊娠20-24週の子宮頸管長が20mm未満群,20-24mm群,25-29mm群,30-34mm群,35mm以上群の頻度はそれぞれ0.9%(12/1,365),0.9%(12/1,365),3.5%(48/1,365),0%(0/134),84.7%(1,159/1,365)であった.2)子宮頸管長20mm未満群の妊娠34週未満ならびに37週未満の早産率はそれぞれ50.0%,75.0%で,20-24mm群の早産率(0.0%,8.3%),25-29mm群の早産率(8.3%,14.6%),30-34mm群の早産率(0.0%,7.5%),35mm以上群の早産率(0.8%,6.5%)に比べ有意に早産しやすかった.3)妊娠12-21週の流産既往歴は20mm未満群で16.7%,25mm未満群で12.5%であり,20mm以上群の頻度(2.6%,2.5%)と比較して有意に(p=0.03595,p=0.00274)多かった.4)妊娠22-27週の早産既往歴は20mm未満群で25.0%,25mm未満群で20.8%であり,25mm以上群の頻度(1.0%,0.9%)と比較して有意に(ともにp<0.0001)多かった.5)妊娠中に喫煙している妊婦ならびに妊娠を契機に禁煙した妊婦の頻度は,頸管長25mm未満群で12.5%ならびに54.2%と25mm以上群(2.9%ならびに29.6%)に比較して有意に(p=0.03567,p=0.01745)高かった.6)頸管長短縮と頸管粘液中IL-8との間には相関がなかった.7)頸管長短縮とグラム染色でBV-like(+)との間には相関がなかった.
【結論】
今回の前方視的多施設共同早産研究により,妊娠20-24週の頸管長短縮(20mm未満)は妊娠34週未満ならびに妊娠37週未満の早産リスク因子であることが我が国で明らかとなった.また妊娠12-21週の流産歴ならびに妊娠22-27週の早産歴は,20mm未満ならびに25mm未満の頸管長短縮のリスク因子であった.さらに妊娠前ならびに妊娠中の喫煙が子宮頸管長の短縮に何らかの影響を与えているかも知れない.今後妊娠12週以降の後期流産歴,妊娠28週未満の早産歴,喫煙歴のある妊婦に対しては,特に慎重に妊娠中期における頸管長を測定する必要があると考えられた.