Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

一般ポスター
基礎:基礎

(S472)

超音波検査時の検査者・被検者各位置の照度に影響する室内照明環境状況調査

Investigation concerning the indoor lighting environment illuminance at various positions of ultrasonography

野口 ゆかり1, 島ノ江 信芳2, 田代 洋行1, 杜下 淳次1, 外園 栄作1, 小宮 陽子3, 中村 邦夫4, 樗木 晶子1

Yukari NOGUCHI1, Nobuyoshi SHIMANOE2, Hiroyuki TASHIRO1, Junji MORISHITA1, Eisaku HOKAZONO1, Yoko KOMIYA3, Kunio NAKAMURA4, Akiko CHISHAKI1

1九州大学大学院医学研究院保健学部門, 2(株)コ・メディカル代表取締役, 3九州大学病院検査部, 4ヤマギワ(株)福岡営業所

1Department of Health Sciences, Faculty of Medical Sciences, Kyushu University, 2president, Co-Medical Co.,Ltd., 3Clinical Chemistry and Laboratory, Kyushu University Hospital, 4Fukuoka office, Yamagiwa Corporation

キーワード :

【目的】
超音波診断の精度を保つための室内照明環境は,超音波検査装置の性能的な側面や病院検査室の照明装置機能が点灯・全消灯のみしかないという設備面から,これまでは暗室に近い照明環境状態が多かった.暗室に近い照度で画像表示モニターを見続ける作業は,検査者の身体的精神的疲労が大きい.また,適切でない照度での検査は,被検者の検査に対する不安感や不快感を生じやすく,検査者・被検者双方に大きな負担を課すことになる.近年,超音波検査装置の性能は向上し,さらに,照度を微調整できる照明装置も普及しており,病院のアメニティ向上の関心の高まりとともに,様々な種類の照明装置が病院施設で導入されてきている.しかし,室内照明環境による照度と超音波装置自体の照度と超音波検査時の検査者と被検者各位置での照度の影響について配慮されたものや照度が与える影響について検討された報告はほとんどない.超音波診断の精度,検査者の疲労,被検者の不安感や快適性などに着目して超音波検査室の照明環境を検討している研究も未だみられない.我々のグループでは,検査室の照明環境条件について,超音波診断の精度を保ちつつ,検査者の疲労を軽減し,被検者の不安感や不快感を軽減できるための検査室内照明環境条件を明らかにするために,最適な照明器具の位置や照度等の検討を行っている.
【方法】
今回,超音波検査を行う検査室の室内照明環境の現状に関する基礎的資料を得るために,2007年5月〜2008年1月の期間に,福岡県内の一般病院と産科診療所外来7施設17カ所の超音波検査室環境について,30項目(検査室面積,検査ベッド設置場所,検査ベッドと超音波装置との位置,検査ベッド種類,検査種類,測定部位種類,検査者職種,一日使用時間,壁の色,床の色,照明種類,検査時の照明状況・照明調光の有無,検査時カーテンからの隙間の光の有無,検査時床面からの光の有無,検査時隣室からの光の有無,超音波使用時のモニター部照度,モニター本体照度,操作パネル部照度(中央,左側,右側),被検者位置照度(検査部,頭部真上,検査者方向,頭部手前,頭部右壁),超音波装置(種類・装置サイズ・モニター部高さ・チルト度)について調査を行い検討した.その結果,超音波検査時に用いる照明装置に関して,検査時に消灯するのは9カ所(53%),ダウンライト調光を用いるのが3カ所(18 %),ダウンライト調光設備はあるが,通常診察と同じ照度で行うのが5カ所(29%)であった.一方,検査室内の検査中に関わるいろいろな位置での照度は,超音波画像を表示するCRTモニター部位では6.16±5.15 lux(最小値0.5 〜最大値22.1 lux ),操作パネル中央部では14.43±16.89 lux,左側は13.04±13.45 lux,右側は11.67±16.05 lux,被検者の検査位置では10.34±9.82 lux(最小値0.2〜最大値30 lux)被検者の頭の位置では13.05±12.26 lux(最小値0.3〜最大値40 lux)被検者位置検査者方向は9.18±8.25 lux(最小値0.2〜最大値28.8 lux)被検者位置頭部手前は8.27±8.25 lux(最小値0.3〜最大値26.4 lux)被検者位置頭部右壁は5.23±7.13 lux(最小値0.1〜最大値30 lux)であった.
【結論】
今回,超音波検査時の検査者・被検者の様々な位置の照度は,施設間で大きな差があることが明らかになった.今後,超音波検査時の適切な照度を明らかにし提案していく必要があることが示唆された.