Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

一般口演
産婦人科:胎児機能評価ほか

(S437)

双胎間輸血症候群における脳血流測定による病態解明の研究

Assessment of cerebral perfusion by Doppler ultrasonography in twin-twin transfusion syndrome.

村田 晋1, 中田 雅彦1, 松浦 真砂美2, 住江 正大1, 杉野 法広3

Susumu MURATA1, Masahiko NAKATA1, Masami MATSUURA2, Masahiro SUMIE1, Norihiro SUGINO3

1山口大学医学部附属病院周産母子センター, 2山口大学医学部附属病院看護部, 3山口大学医学部産科婦人科

1Perinatal Care Center, Yamaguchi University Hospital, 2Nursing Department, Yamaguchi University Hopspital, 3Department of Obstetrics and Gynecology, Yamaguchi University School of Medicine

キーワード :

【目的】
双胎間輸血症候群(TTTS)は胎盤吻合血管を通じた受血児・供血児の両胎児間の血流不均衡が主たる原因であり,各胎児固有の胎盤循環が独立せず相互に血流が混在した循環状態となるのが特徴である.TTTSでは多くの場合,供血児が胎児発育不全を呈しており,供血児の胎児胎盤循環は受血児に比較して障害されていることが推察される.TTTSに対する胎児鏡下レーザー治療は両胎児間の吻合血管を凝固遮断するため,治療後は各胎児が独立した胎児胎盤循環不全を形成する.今回我々は胎児胎盤循環を胎児脳血流に着目して検討し,レーザー治療前後の血流変化を解析したので報告する.
【方法】
レーザー治療の術前及び術後1日目に臍帯動脈(UA)のpulsatility index(PI),中大脳動脈(MCA)のPI・peak systolic velocity (PSV)のすべての記録が得られた29名の患者を対象にレーザー治療前後の各indexの変化,ならびにcerebroplacental ratio (CPR)(= MCA-PI / UA-PI)の変化を検討した.レーザー治療は供血児血流量維持を目的としたmodified sequential法にて行った.尚,本研究ならびにレーザー治療は当施設倫理委員会の承認の上で,患者より書面による同意を得て行った.
【結果】
MCA-PSVの術前後の変化は,供血児では30.0±9.2 cm/s, 28.1±9.3 cm/s, と変化を認めなかったが,受血児では26.4±6.1 cm/s, 32.1±8.6 cm/sと有意に上昇した(p = 0.01).尚,受血児においてMCA-PSVが異常高値(> 1.5 MoM)を示す症例は認めなかった.CPRの検討では,供血児の術前後の値は,1.19±0.35, 1.13±0.33と変化を認めなかったが,受血児では,0.91±0.32, 1.19±0.35と有意に上昇した(p < 0.0001).
【結論】
TTTSの受血児はレーザー治療によってMCA-PSVが上昇する事が明らかとなった.また,受血児のCPRは術前に低値を示しており,供血児では認められない変化だった.
【考察】
レーザー治療によって受血児の血流量過多が是正される際に,ある程度の血液量が減少する事がMCA-PSVの上昇に関与することが推察された.また,受血児の術前のCPRの低下は,術前の相対的低酸素状態を反映していると予想され,レーザー治療後,胎盤循環が障害された供血児からの血流供給が遮断され,自身の独立した胎児胎盤循環となる事がCPRの改善に寄与した可能性が考えられた.