Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

一般口演
循環器:弁膜症

(S379)

重度僧帽弁閉鎖不全症を伴う重症心不全に対する三次元経食道心エコーの有用性の検討

Consider the utility of transesophageal three-dimensional echocardiogarphy for congestive heart failure with ischemic mitral regurgitation

大野 忠明

Tadaaki OHNO

日本医科大学付属病院循環器・総合病態部門

Department of Internal Medicine, Division of Cardiology, Nippon Medical School

キーワード :

【目的】
重症心不全における,機能性僧帽弁閉鎖不全の存在は予後に影響を及ぼす.重症の心不全の治療の選択肢の一つにNYHA心機能分類,心電図などの適応基準を満たす場合は心臓再同期療法(以下CRT)が選択されるが,機能性僧帽弁閉鎖不全の改善,逆流量の減少に至ることは未だ確立せず,そのため,機能性僧帽弁閉鎖不全を伴う重症心不全治療では,CRTあるいは僧帽弁形成術をどう選択するか迷うことが多い.
【対象と方法】
今回我々は,重症心不全に機能性僧帽弁閉鎖不全を伴う症例において,CRTのみで僧帽弁閉鎖不全の改善が得られた群(A群),CRTのみで僧帽弁閉鎖不全の改善がみられなかった群(B群),CRTと僧帽弁形成術を併用した群(C群)を後ろ向きに調査し,特に3D経食道エコーを用いて僧帽弁弁輪の形状がCRT治療後の僧帽弁閉鎖不全症への影響を検討した.
【結果と考察】
表に各群の人数,年齢,BNP,経胸壁心エコーよりえられた左房径,左室駆出率,僧帽弁閉鎖不全逆流面積,3D経食道エコーより得られた僧帽弁輪径,面積,高さ,tenting高,tenting容積を示す.経胸壁心エコー,三次元経食道心エコー装置はPHILIPS社製iE33,解析ソフトとしてQLAB 7.0を用いた.CRT導入により機能性僧帽弁閉鎖不全の改善のみられたA群ではB,C群に比して僧帽弁弁輪径,僧帽弁輪面積が小さく,弁輪高が高い傾向にあり,従っていわゆるサドルバック型の形態が他の群よりも残存していると考えられ,B,C群では弁輪径,面積,弁輪高からは拡大かつ平坦な僧帽弁輪形態であることが伺えた.特にB群では4例全例がCRT導入後少なくとも一回以上,心不全による入院を経験していた.
【結論】
CRTと僧帽弁形成術を併用した群の一例において,僧帽弁閉鎖不全が残存し,心イベントを発症した例がみられたが,その一例を除いて考えれば,重症心不全かつ重度の僧帽弁閉鎖不全を合併する例においては3D経食道エコーを用いて,その僧帽弁形態を評価することは治療戦略に影響を及ぼしうると考えられた.