Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

一般口演
循環器:末梢血管1

(S373)

高血圧発症の予測指標としてのwave intensity

Cold pressor response of wave intensity as a predictor of hypertension

田中 みどり1, 菅原 基晃1, 仁木 清美2, 岡田 孝3, 原田 烈光3

Midori TANAKA1, Motoaki SUGAWARA1, Kiyomi NIKI2, Takashi OKADA3, Akimitsu HARADA3

1姫路獨協大学医療保健学部, 2東京都市大学生体医工学科, 3アロカ株式会社研究所

1Health Care Sciences, Himeji Dokkyo University, 2Biomedical Engineering, Tokyo City University, 3Research Laboratory, ALOKA CO. LTD.

キーワード :

【目的】
ストレスに対する心血管反応は,神経性の心血管病の発症予測の指標になると考えられている.本研究は,寒冷昇圧試験に対するwave intensity(WI)の反応が,高血圧発症の予測指標になり得るかを検討するものである.
【対象及び方法】
WIは,駆出初期に正のピークW1を示す.W1の高さは心臓の収縮性の増強とともに増加する.対象は,高血圧と診断されたことのないボランティア52名(男36名,年齢41.8±16.4歳)と高血圧と診断された症例32名(男19名,年齢65.8±7.5歳)を合わせた群である.仰臥位で10分間安静の後,超音波診断装置を用いて,左総頸動脈の血流速度および直径変化を測定した.同時に,左上腕動脈にて血圧測定を行い,頸動脈直径変化波形の最高値と最低値を,測定した最高および最低血圧で較正し,これを血圧波形とした.その後,0℃の氷水に右手の指すべてを浸し2分経過後,上と同様の測定を行った.
【結果】
W1の寒冷昇圧反応により,全対象は2群に分けられた.W1が低下した群(Wdec群46名,年齢 43.0±19.0歳)では,%W1 = (寒冷昇圧時のW1/ 安静時のW1)x100は77%に減少し,W1が増加した群(Winc群38名,年齢65.8±7.5歳)では,%W1は123%に増加し,群分けと寒冷昇圧反応の交互作用(2-way ANOVA)は極度に有意(P <0.0001)であった(図1).寒冷昇圧により心拍数は増加したが,増加の仕方に群間の差はなかった.収縮期血圧(Pmax)の昇圧反応(%Pmax)は,Wdecで113%,Wincで119%,交互作用は高度に有意(P <0.002)であった(図2).WIの負の部分の面積(NA)は,脈波の頭頸部からの反射の強さを表すが,%NAはWdecで80%,Wincで107%,交互作用は極度に有意(P <0.0007)であった(図3).総頸動脈の1分間の血流量(FV)は,Wdecでは%FV が101%,Wincでは%FVが112%,交互作用は有意(P <0.03)であった(図4).Wdecの中で高血圧の被験者は9名(19.6%)であったのに対して,Wincでは23名(60.5%)であった.
【結論】
これらの結果は,W1の寒冷昇圧反応は,高血圧発症の予測指標となり得ることを示唆する.