Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

一般口演
循環器:頸動脈

(S372)

脳梗塞患者における大動脈弓部プラークと頸動脈病変およびCAVIとの関連性

Aortic Arch Complicated Plaque is Correlative to Carotid Atherosclerosis and Cardio-Ankle Vascular Index in Patients with Acute Cerebral Infarction

金子 一善1, 成味 太郎1, 門脇 心平1, 新関 武史1, 小熊 正樹1, 伊藤 啓明2, 根上 智子2, 田中 清美2, 齋藤 恵美2

Kazuyoshi KANEKO1, Taro NARUMI1, Shinpei KADOWAKI1, Takeshi NIIZEKI1, Masaki OGUMA1, Michiaki ITO2, Tomoko NEAGARI2, Kiyomi TANAKA2, Emi SAITO2

1日本海総合病院循環器科, 2日本海総合病院生理検査部

1Department of Cardiology, Nihonkai General Hospital, 2Department of Clinical Physiology, Nihonkai General Hospital

キーワード :

【背景】
頚動脈エコーによるプラークスコア(PS)高値および頚動脈内中膜複合体(IMT)肥厚の検出は冠動脈疾患および虚血性脳血管疾患の独立した危険因子である.一方,経食道エコーによる厚さ4mm以上の大動脈弓部プラークの検出は虚血性脳血管疾患の独立した危険因子でありプラークの増大は再発と関連がある.また,Cardio-ankle vascular index (CAVI)は非侵襲的な動脈硬化検査として有用である.
【目的】
脳梗塞患者において,頚動脈エコーおよび経食道エコーを用いて大動脈弓部プラークとPS,IMT,CAVIの関連につき検討する事.
【方法】
脳梗塞連続41症例に対し頸動脈エコーと経食道エコーを施行.径4mm以上または潰瘍性・可動性を伴う大動脈弓部プラークを有する患者をAP群(n=14),有さない患者をNP群(n=27)で比較検討.
【結果】
AP群はNP群に比し高齢であり,IMT,PS,CAVI,CRPがいずれも高値であった(年齢:71±7 vs. 60±10歳,p=0.0006,IMT:1.5±0.5 vs. 1.0±0.3mm,p=0.0012,PS:10.0±4.7 vs. 4.4±4.1,p=0.0003,CAVI:9.3±1.4 vs. 8.4±1.2,p=0.0350,CRP:0.48±0.62 vs. 0.15±0.21mg/dl,p=0.0183).大動脈弓部プラーク径はPS,IMT,CRPと有意な正の相関を示していたが,CAVIとは弱い相関にとどまり有意差は認められなかった.
【結語】
高齢脳梗塞患者において,IMT,PS,CAVI,CRPの高値は大動脈弓部複雑性プラークの存在推測に有用である.