Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

一般口演
循環器:心機能1

(S368)

右室ペーシング症例における心尖部および心基部の拡張動態が左房機能に与える影響

Right Ventricular Pacing Attenuates Left Ventricular Early Diastolic Radial Lengthening and Left Atrial Passive Emptying

木原 千景1, 村田 和也2, 和田 靖明1, 奥田 真一1, 田中 健雄1, 内田 耕資1, 岸田 由香里2, 山口 綾子2, 松﨑 益德1

Chikage KIHARA1, Kazuya MURATA2, Yasuaki WADA1, Shinichi OKUDA1, Takeo TANAKA1, Kosuke UCHIDA1, Yukari KISHIDA2, Ayako YAMAGUCHI2, Masunori MATSUZAKI1

1山口大学大学院器官病態内科学, 2山口大学医学部附属病院検査部

1Department of Medicine and Clinical Science, Yamaguchi University Graduate School of Medicine, 2Division of Laboratory, Yamaguchi University Hospital

キーワード :

【背景】
健常例においては,左室心尖部の拡張は左室血流の流入開始よりも先に始まり,心尖部と心基部での拡張開始のタイミングおよび短軸方向へ広がる速度の違いが拡張機能に影響を与えることが知られている.さらに,この心尖部と心基部での拡張動態の違いがsuctionを生み出し,左房のpassive emptyingに関与するといわれる.しかし,右室ペーシング時における心尖部と心基部の拡張動態についての報告は少なく,左室の広がりと拡張能,左房passive emptyingとの関係も明らかではない.
【目的】
右室ペーシング症例における心尖部と心基部の拡張様式と左房passive emptyingの関係ついて検討する.
【方法】
健常者(N) 15例,右室ペーシング症例 (RVP) 21例を対象とした.左室2腔および4腔断層像を記録し,超音波組織トラッキング法(HITACHI,EUB-7500)により,一心周期における左房容量の自動追尾を行い,時間‐左房容量曲線,およびその一次微分曲線を求め,拡張早期における最小値を最大左房容量で補正した値(dV/dtE)算出した(図A).また,左室の心尖部および心基部レベルでの短軸像を描出し,心内膜の8点に等角に関心領域を設定し,超音波トラッキング法により8点の自動追尾を行った.得られた4方向における内径短縮率の変化値を平均し,時間‐内径短縮率曲線を得た.大動脈弁閉鎖時相から,最大短縮率の40%まで伸展した時相までの時間差をT40と定義し,心尖部と心基部についてそれぞれapical T40,Basal T40を算出した.
【結果】
Basal T40は2群間で有意差はなかったが,apical T40はRVP群で有意に延長していた(184±36 vs 118 ±25msec,p<0.01).dV/dtEはapical T40と良い相関を認め(図B),一方Basal T40とは相関関係を認めなかった.
【結論】
これらの結果より,心尖部での短軸方向への広がりが左房passive emptyingに関係していることが示された.右室ペーシングでは,拡張早期における左室心尖部での広がりの遅れが生じ,このためにsuctionおよび左房passive emptyingが低下している可能性が示唆された.