Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

一般口演
循環器:症例1

(S362)

リアルタイム3次元心エコーが有用であったたこつぼ型心筋症の一例

Usefulness of real-time three-dimensional echocardiography for assessment of takotsubo cardiomyopathy

藤原 佳子1, 下山 寿2, 坂森 和美1, 安居 由香1, 井波 準治1, 藤原 浩和1, 真野 圭司2, 南坂 朋子2, 二井 理恵2

Yoshiko FUJIWARA1, Hisashi SHIMOYAMA2, Kazumi SAKAMORI1, Yuka YASUI1, Jyunji INAMI1, Hirokazu FUJIWARA1, Keiji MANO2, Tomoko MINAMISAKA2, Rie FUTAI2

1市立伊丹病院医療技術部臨床検査担当, 2市立伊丹病院循環器内科

1Department of cardiovascular echolaboratory, Itami city hospital, 2Department of cardiology, Itami city hospital

キーワード :

【目的】
たこつぼ型心筋症の評価におけるリアルタイム3次元心エコーの有用性を検討した.
【対象】
症例は55才女性.胸痛にて受診.心電図変化より急性心筋梗塞を疑い,緊急心臓カテーテル検査を施行した.冠動脈正常.心エコーにて心尖部がバルーン状であったため,たこつぼ型心筋症と診断した.
【方法】
GE社製 VIVID E9を用い,リアルタイム3次元心エコーにてフルボリュームデータを収集し経時的に観察した.
【結果】
第4,8,15病日にリアルタイム3次元心エコーを施行した.左室拡張末期容積は57.3ml,50.1ml,44.5ml,駆出率は46.2%,56.1%,66.2%であった.心尖部を中心に壁運動の低下がみられたが心電図変化改善に伴い駆出率,壁運動の改善がみられた.2次元画像と比べて3次元画像にて左室壁運動を,より視覚的に評価することが可能であった.
【考察】
たこつぼ型心筋症は主に左室心尖部の壁運動が低下し,心基部が壁運動亢進する特異な疾患である.心エコーによる評価においてdimension(径)だけでは,正確な左室容量や駆出率,壁運動の評価は困難である.近年,装置の進歩・画質の向上により,リアルタイム3次元心エコーで左室フルボリュームデータを収集することが可能となった.たこつぼ型心筋症の経過観察にフルボリューム・モードをもちいることでより正確な評価が可能になると考えられた.
【結論】
リアルタイム3次元心エコーはたこつぼ型心筋症の評価に有用である.