Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

ワークショップ
ワークショップ7
インターベンションと超音波法

(S287)

急性期Longitudinal End-systolic Strainは急性心筋梗塞症例の心筋障害と関連する

Correlation of Longitudinal End-systolic Strain to Myocardial Damage in Patients With Acute Myocardial Infarction

井上 勝次1, 岡山 英樹1, 西村 和久1, 齋藤 実2, 日浅 豪2, 住元 巧2, 檜垣 實男1

Katsuji INOUE1, Hideki OKAYAMA1, Kazuhisa NISHIMURA1, Makoto SAITO2, Go HIASA2, Takumi SUMIMOTO2, Jitsuo HIGAKI1

1愛媛大学医学部附属病院脳卒中・循環器病センター循環器科, 2喜多医師会病院循環器内科

1Department of Cardiology, Ehime University Cardiovascular Center, 2Department of Cardiology, Kitaishikai Hospital

キーワード :

【背景】
急性心筋梗塞症例に対する再灌流療法は心筋障害を軽減し将来の左室リモデリングの進展を予防する.そのため早期に再灌流療法を行い,かつ再灌流後に心筋障害を正確に評価することが重要である.心臓MRI検査(CMR)による遅延造影所見は梗塞後の心筋障害と関連し,さらに心筋障害の深達度を評価可能である.一方,超音波心エコー検査はbed sideで壁運動異常の評価が可能であり,さらにspeckle tracking echocardiography(STE)を用いたstrain解析を用いると壁運動異常の詳細な定量評価が可能である.
【目的】
今回我々はPCIを行った急性心筋梗塞症例においてPCI後にSTEを用いたstrain解析を行い,CMRを用いて評価した心筋障害の重症度を予測可能かどうか検討した.
【方法】
対象は初回前壁中隔急性心筋梗塞連続24例である(平均年齢65歳,女性5例).責任病変は左前下行枝近位部(seg.6,seg.7)とした.全ての症例で責任病変に緊急PCI(ステント留置術)による再灌流療法を行った.超音波心エコー装置はGE社製Vivid 7 Dimensionを用い,PCIから24時間後と6ヶ月後に超音波心エコー検査を行った.本研究で解析したlongitudinal strain指標はEcho Pac PC softwareを用いて心尖部3断面から左室global longitudinal strain(GLS),各セグメント(16分画モデル)のpeak positive strain(PPS: 収縮期のpositive strain),end-systolic strain(ESS: 大動脈弁閉鎖時のstrain値)およびpeak negative strain(PNS: 収縮末期から拡張早期におけるstrain値)を算出した.CMRは亜急性期にPhilips社製CMR(1.5T or 3.0T)を用いて遅延造影を評価し,深達度の判定は(1)正常(normal),(2)心内膜梗塞(subendocardial: 遅延造影の深達度が左室壁の50%以下である部位),(3)貫壁性梗塞(transmural: 造影遅延の深達度が左室壁の50%を超える部位)の3群に分類した.
【結果】
本症例ではPCI治療により平均TIMI flowは0.9から2.7に改善した.PCI後のPeak CK値およびCK-MB値はそれぞれ4392±3664 IU/l,401±279 IU/lであった.Strain解析を行った左室領域は計384セグメントであり,評価可能であった領域は368セグメント(95.8%)であった.PCIから24時間後と6ヶ月後ではGLSは有意に改善した(-11±3% vs -14±4%,P< 0.0001).CMRによる遅延造影所見から貫壁性梗塞(transmural)と非貫壁性梗塞(normal or subendocardial)に分類すると,前者は後者に比し有意にPPS,ESSおよびPNSが高値であった(PPS: 2.8±2.4% vs 0.8±1.3%,ESS: -3.1±4.8 vs -12.4±5.8%,PNS: -6.5±3.5 vs -13.9±5.3%,P< 0.0001 for all).ROC解析を行ったところ貫壁性梗塞を予測する最も有用なSTE指標はESSであった(Cut-off値> -7.5%: AUC 0.891,感度81%,特異度80%).
【結語】
STEを用いたlongitudinal end-systolic strainは心筋梗塞部位の心筋障害を早期に評価する有用な指標と考えられた.