Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

ワークショップ
ワークショップ1
消化器疾患におけるInterventional Sonography

(S253)

当施設におけるInterventional EUSの現状

Current status of Interventional EUS at our institution

安田 一朗1, 向井 強2, 岩田 圭介2, 河口 順二1, 中島 賢憲1, 山内 貴裕1, 土井 晋平1, 森脇 久隆1

Ichiro YASUDA1, Tsuyoshi MUKAI2, Keisuke IWATA2, Junji KAWAGUCHI1, Masanori NAKASHIMA1, Takahiro YAMAUCHI1, Shinpei DOI1, Hisataka MORIWAKI1

1岐阜大学医学部附属病院第一内科, 2岐阜市民病院消化器内科

1First Department of Internal Medicine, Gifu University Hospital, 2Department of Gastroenterology, Gifu Municipal Hospital

キーワード :

近年,超音波内視鏡(EUS)ガイド下穿刺術を応用した治療手技が次々と開発され,その中のいくつかは既に臨床の場で普及し始めている.そこで今回は,当施設において特に積極的に導入を進めている膵仮性嚢胞・膵膿瘍・感染性膵壊死に対するドレナージ(EUS-guided pancreatic cyst drainage: EUS-PCD)と上腹部癌性疼痛に対する腹腔神経叢/神経節ブロック(EUS-guided celiac plexus/ganglia neurolysis: EUS-CPN/CGN)の治療成績について報告する.
【対象】
2001年5月〜2009年9月に当施設でEUS-PCDを行った36例(仮性嚢胞15例,膵膿瘍11例,感染性膵壊死10例)とEUS-CPN/CGNを行った65例(CPN47例,CGN18例).
【方法】
EUS-PCD:①経胃あるいは経十二指腸的にEUSで嚢胞を描出し,リアルタイム画像ガイド下に19-gauge針で嚢胞を穿刺する.②針の内針を抜去し,嚢胞内にガイドワイヤー(GW)を挿入・留置する.③GWを嚢胞内に留置したまま針を抜去し,ダイレーターで刺入部を拡張する.④GWにそって6-7Fr.pigtail型チューブを嚢胞内に挿入・留置する.その後2週間経過をみて,嚢胞腔が消失し,排液もなくなればチューブを抜去し治療終了.排液が続く場合は内瘻チューブに入れ替える.感染を合併している場合は,複数本のドレナージを留置し適宜生食による洗浄を行い,感染性膵壊死に対しては2006年4月以降,瘻孔を18mmバルーンで拡張後,スコープを直接挿入し,壊死組織の除去(necrosectomy)を行っている.EUS-CPN/CGN:腹腔神経叢が存在する腹腔動脈根部をEUSで描出し,リアルタイム画像ガイド下に穿刺してエタノールを注入する(CPN).2008年5月以降は腹腔神経節を描出し,これを直接穿刺してエタノール注入を行っている(CGN).
【結果】
EUS-PCD:仮性嚢胞・膵膿瘍26例中ドレナージ留置成功は24例(92%).不成功2例(いずれも膵膿瘍)は経皮的にドレナージを留置.留置成功24例の中で,仮性嚢胞15例は全例(100%)嚢胞腔消失.排液持続6例(40%)は内瘻へ入れ替え,2〜12ヶ月(中央値4カ月)後に抜去.膵膿瘍9例中,8例(89%)は膿瘍腔消失.排液持続5例(56%)は内瘻へ入れ替え,2〜12ヶ月(中央値4カ月)後に抜去.膿瘍腔が残存した1例(11%)は感染症状持続のため外科的切除となった.感染性膵壊死10例のうちnecrosectomy導入前の6例については,ドレナージ+洗浄で治癒したのは1例(17%)のみであり,2例が経皮的ドレナージ,3例が外科手術となった.necrosectomy導入後の4例は治療期間3〜8週(中央値7週)で3〜6回(中央値5.5回)の内視鏡的necrosectomyを行い全例(100%)治癒した.EUS-CPN/CGN:疼痛スコア(Visual analogue scale: VAS)5以上を対象としており,施行後3以下となった症例を有効例とすると,EUS-CPNでは32例(68%),-CGNでは14例(78%)が有効.また,疼痛の完全消失はEUS-CPNで14例(36%),-CGNでは9例(50%)に得られた.
【結語】
EUS-PCDは低侵襲かつ効果的な治療法であり,感染を合併していない場合は単独でも高率に治癒が期待できる.感染が合併している場合は,ドレナージの複数本留置やドレナージからの洗浄が必要で,感染性膵壊死に対しては内視鏡的necrosectomyが必要となるが,いずれも高い治療効果が期待できる.EUS-CGNは-CPNよりも高い疼痛改善効果が期待できそうであるが,その検証のためには今後比較対照試験が必要である.