Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2010 - Vol.37

Vol.37 No.Supplement

パネルディスカッション
パネルディスカッション5
各領域における3 D,4 D の現況

(S209)

腹部領域における3D-USの現状

Evaluation of 3D ultrasonography in digestive disease

小野 尚文1, 磯田 広史1, 江口 尚久1, 高橋 宏和2, 江口 有一郎2, 水田 敏彦2

Naofumi ONO1, Hiroshi ISODA1, Takahisa EGUCHI1, Hirokazu TAKAHASHI2, Yuichirou EGUCHI2, Toshihiko MIZUTA2

1ロコメディカル江口病院消化器内科, 2佐賀大学内科

1Eguchi Hospital, Internal Medicine, 2Saga University, Internal Medicine

キーワード :

【はじめに】
最近の超音波装置の進歩により三次元画像も可能になってきたが,腹部領域においては産科や循環器のようには行われていない.超音波検査法は他の画像診断法と比べ,空間分解能およびリアルタイム性に特に優れ,造影剤なしで高感度に血流評価が行える特徴があるが,この特徴が問題となり(施行者の力量に左右されることもあり),臨床的に明瞭な画像が得にくいのが現状である.腹部領域における三次元表示法は,ドプラ法,造影法,白黒反転のinversion像を用いる方法や胆のう内や腹水貯留時に行える内視法がある.今回我々は特殊(高価)な超音波装置でなく通常の装置を用いて,肝(肝内脈管および腫瘍)・胆・膵疾患において行える三次元表示法を提示する.(使用超音波装置)LOGIQ7: BT7(GE Healthcare),通常の4Cプローブを用いて用手的sweep scanにより元画像を撮影した.三次元画像は超音波装置の内蔵ソフトを用いて作成した.
【三次元の方法および結果】
1)肝内脈管の三次元表示:ドプラ法では困難なためBモードの白黒反転のinversion像を用いて右・中・左肝静脈と下大静脈合流部の連続的描出を検討した.結果は肝静脈の描出はそれぞれ93.1%・98.3%・96.6%で,右‐中肝静脈共通管3.8%,中‐左肝静脈共通管48.1%,それぞれ単独48.1%であった.また,肝内門脈静脈シャント・下大静脈腫瘍栓・下大静脈腫瘍栓も引き締まった画像で描出できた.2)肝細胞癌の造影三次元表示:早期動脈相ではCine Capture modeでは可能であるが三次元では症例によるばらつきが強く腫瘍血管の連続性描出など問題もありまだ改善の余地がうかがえる.クッパー相ではTACE+RFA治療の効果判定に行っている.リピオドールの集積し高エコーに認めれらる腫瘍の周辺に,焼灼部の低エコー帯(safety margin)が任意の方向から評価でき有用であった.3)胆のうの三次元表示(胆のう内視法) 胆石症およびポリープとも明瞭に描出され,結石症の方の下面が暗く認められるようであった.なお,胆のう底部の描出は不十分であった.4)IPMCの三次元表示:白黒反転のinversion像を用いて描出可能であった.
【考察および結語】
肝内血管の描出はドプラ法で行われているが,血流感度は非常に高いが,その分motion artifactやはみ出し現象などにより三次元表示に苦慮することが多い.今回行ったInversion Image三次元表示法は,今まで超音波検査法で不可能であった左・中肝静脈‐下大静脈部を多くの症例にて連続的に引き締まった三次元表示が描出できた.今回の三次元画像の作成にあたり,あえて3D専用プロ-ブを使用せずに通常のプロ-ブを使用し用手的に行ったのは,通常の検査装置(3D専用プロ-ブは非常に高価)でどこまで可能であるか,また繊細(微妙)なタイミングや操作領域を自由に行うためにあえて行った.三次元画像での距離測定が行えないなどの問題があるも,安定したsweep scanができれば広範囲の走査でなければかえって描出能は良いかもしれない.今回,現在可能な腹部領域での三次元表示法を提示した.超音波三次元表示法の普及には,簡単に作成できることも重要であり,今後のさらなる超音波装置の改良および進歩に期待したい.