Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

一般ポスター
消化器:消化管

(S488)

ソナゾイド造影超音波が有用であった小腸GIST肝転移の1症例

A Case of liver metastasis of gastrointestinal stromal tumor successfully treated with radiofrequency ablation under ultrasound guidance with Sonazoid

伊藤 優紀1, 増崎 亮太2, 後藤 絵理子2, 杉岡 陽介1, 建石 良介2, 椎名 秀一朗2, 渡邉 尚子1, 池田 均1, 小俣 政男2, 矢冨 裕1

Yuki ITO1, Ryota MASUZAKI2, Eriko GOTO2, Yosuke SUGIOKA1, ryosuke tateishi2, Shuichiro SHIINA2, Naoko WATANABE1, Hitoshi IKEDA1, Masao OMATA2, Yutaka YATOMI1

1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院消化器内科

1Laboratory, Tokyo University Hospital, 2Gastroenterology, Tokyo University Hospital

キーワード :

【はじめに】
ソナゾイド造影超音波は,転移性肝癌においてKupffer imagingでの欠損像が鮮明であり,また長時間持続するため,存在診断のみならず超音波ガイド下ラジオ波焼灼療法(RFA)の治療支援においてもその有用性が報告されている.今回非造影超音波にて描出されないGastrointestinal stromal tumor(GIST)肝転移を,造影超音波下に描出し安全に焼灼し得た症例を経験したので報告する.
【症例】
71歳,男性.2005年11月,血便にて他院受診しMRIにて約10cmの小腸腫瘍を指摘され,同年12月,開腹小腸部分切除を施行した.病理検査でc-kit陽性のGISTと診断された.翌年6月のMRIで肝S2,S3,S4,S7に多発小結節を指摘され,イマチニブ400mg/dayを開始し,2007年6月,本人希望で当院紹介受診.腹部超音波検査(Bモード)では,S4 1.8cmの低エコー結節のみ描出され,他結節は描出されなかった.同年11月の造影CTではS4に1.8cmのリング状の早期濃染,後期相で低吸収を示す結節を認めた.その後,イマチニブ内服を継続し,2008年6月の造影CTで若干増大を認め,RFAを希望された為,2008年7月入院とした.造影超音波は,東芝aplioXVを用い,ソナゾイド0.5mLをbolus静注し,MI 0.2〜0.3で観察,ソナゾイド注入後10分のKupffer imagingでS4:1結節,S2:2結節,S3:1結節の欠損像を認め,同結節に対しソナゾイド0.5mLをre-injectionし全結節でVascular imagingにおけるreperfusionを認めた.
PDGF阻害作用があるために1ヶ月前よりイマチニブ休薬とし,これらの結節についてRFAを施行した.RFA後の評価CTにて,対象とした病変は十分に焼灼できていたが,その他に肝両葉に1cm以下の富血管性結節が20個以上新出しており,イマチニブ休薬によるGIST肝転移の再然と考えられた.新出結節については早期にイマチニブを再開することで対処することとした.退院後7月の造影超音波ではS6 8mmとS1 6mmの結節を認め,同年8月の造影CTにて肝転移縮小傾向,11月の造影CTではほぼ消失していた.
【まとめ】
非造影超音波検査下では描出できないGIST肝転移をソナゾイド造影超音波下で描出し,安全に焼灼できた症例であった.1ヶ月のイマチニブ休薬により新出肝転移が20個以上出現したが,イマチニブ再開にて,CT,造影超音波検査上消失を認めた.イマチニブ投与後CR症例でも中止にて進行することが報告されており,術前の投与中止については今後検討する必要があると思われる.