Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

一般口演
消化器:胆嚢

(S406)

胆嚢腫瘍に対する造影超音波検査の経験

Experiences of contrast enhanced ultrasonography for gallbladder tumor

大堂 雅晴1, 美馬 浩介1, 村山 寿彦2

Masaharu ODO1, Kohsuke MIMA1, Toshiihiko MURAYAMA2

1国立病院機構熊本医療センター外科, 2国立病院機構熊本医療センター病理

1Surgery, National Hospital Organization Kumamoto Medical Center, 2Pathology, National Hospital Organization Kumamoto Medical Center

キーワード :

(目的)超音波造影剤であるSonaziod を使用した造影超音波検査(CEUS)は現在肝細胞癌(HCC)あるいは転移性肝癌の肝腫瘍診断において低侵襲であり造影CT検査に比べ安全に行われる検査であることは周知である.一方,これまで胆嚢隆起性病変における超音波検査(US)の有用性はガイドラインにおいてもファーストステップとして推奨されている.胆嚢癌の予後因子においてそのStagingおよび肝床浸潤は有意な予後因子として報告されている.今回,胆嚢癌症例におけるStaging診断のための肝転移および肝床浸潤診断を目的としてSonazoidを用いた造影検査を行い肝臓精査のための造影遅延相までの間に,胆嚢の検索を行い,CEUSの質的診断としてのセカンドステップとしての有用性について検討した.
(対象および方法)対象は術前USおよびCTあるいはMRIにて胆嚢癌の診断であった5例および術前診断にて胆嚢癌疑診例1例に対してCEUSを行った.その内訳は胆嚢癌5例,胆嚢腺筋腫症1例.胆嚢癌の肉眼型はIIa型1例,乳頭膨張型1例,充満型1例,乳頭膨張型+浸潤型(多発)1例であった.非切除例は1例であり画像診断および臨床経過より胆嚢癌と診断した.その肉眼型は乳頭膨張型と考えられた.術中超音波検査(IOUS)は手術施行症例5例に対して施行し,うち1例に術中造影超音波検査(CE-IOUS)を行った.使用装置は東芝社製SSA-770A(Aplio),使用探触子はConvex type5.6MHzおよびGE社製Logiq7,使用探触子はConvex type 5.4MHzであった. IOUSには東芝社製Exalioを使用し,使用した探触子はconvex type5.6〜7.5MHzを使用した.検査方法はSonazoid0.7mlをボーラスに静注し投与から約1分までを連続送信で胆嚢を観察し,10分後の後期相に肝臓全体を観察し肝転移の有無を確認した.あるいは後期相での肝臓スクリーニング後に再度造影剤を注入し胆嚢の観察を行った.
(結果)胆嚢癌症例4例は超早期相に樹枝状の染影を認め,その後はびまん性造影を認めた.1症例は樹枝状造影を認めた.樹枝状→びまん性造影効果を呈した症例はすべてadenocarcinoma(乳頭腺癌2例,管状腺癌1例)であった.樹枝状パターンの1例の病理組織結果は腺内分泌細胞癌であった.1例は肝内進展,胆管側浸潤症例であり胆嚢腫瘍は樹枝状→びまん性造影効果を呈したが,肝臓の病変は点状スポットを散在性に認めた. 胆嚢腺筋腫症症例はバブルの動脈性の腫瘍内への流入を認めたが腫瘍濃染を認めなかったCE-IOUSを胆嚢癌の1症例に行いCEUSと比較し胆嚢からドレナージされるバブルの流れがより鮮明に確認された. (結語)胆嚢腫瘍に対するSonazoidを用いた造影検査において癌症例は樹枝状→びまん性造影を認めた.樹枝状造影効果であった造影パターンの異なった1例は比較的まれな胆嚢腺内分泌細胞癌症例であった. 造影効果により肝床浸潤の判定には有用であると考えられたが,腹腔側は周囲臓器の造影効果もあり壁深達度診断は困難であった.