Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

一般口演
消化器:肝造影1

(S363)

造影剤を用いた到達時間パラメトリックイメージングに関する基準時刻設定法の検討

Study on setting of zero-point in arrival-time parametric imaging with contrast agents

吉新 寛樹1, 吉田 哲也1, 神山 直久1, 和久井 紀貴2, 住野 泰清2

Hiroki YOSHIARA1, Tetsuya YOSHIDA1, Naohisa KAMIYAMA1, Noritaka WAKUI2, Yasukiyo SUMINO2

1東芝メディカルシステムズ㈱超音波臨床応用研究開発グループ, 2東邦大学医療センター大森病院消化器内科

1Application & Research Group, Ultrasound Division, Toshiba Medical Systems Corp., 2Department of Internal Medicine(Omori), Faculty of Medicine, Toho University

キーワード :

【はじめに】
造影剤信号の経時変化は,腫瘤性病変やびまん性肝疾患の診断において重要な情報である. 我々は,造影剤の関心領域への到達時刻を一枚の静止画にカラーで重畳表示するパラメトリックイメージング(以下AtPI)の有用性について検討を行っている.定量解析の際の基準時刻は造影剤の静注時刻とすることが多いが,臓器に至るまでの伝達時間のばらつきも含まれてしまい好適でない.今回,上記問題を鑑み,基準時刻の設定に関する検討を行ったので報告する.
【方法と対象】
AtPIはC++で開発された専用のソフトウェアである.超音波診断装置からデジタル動画像を読み込み,各ピクセルの信号レベルをフレーム毎に解析し,予め設定した閾値に到達した時刻を,対応するカラーで表示する映像法である[1].付加機能として,呼吸等による臓器の動きを補正する機能[2]も具備されている.今回提案する手法として,画面上にマウスで移動可能なROIを設け,AtPIの解析時には,このROI内に信号情報を得た時刻が基準(=0秒)となるように自動計算される.
筆者らは,慢性肝疾患の病変進行にともなう血行動態の変化を,肝臓と腎臓の造影剤到達時間の差によって定量する検討を行っている[3].今回,肝臓と腎臓を同一断面に描出した肝硬変データに対して,上記ROIを腎臓皮質部に配置し,これを基準とした肝実質のAtPIの再構成を試みた.
【結果とまとめ】
腎臓の造影剤流入を基準としたAtPIは,解析開始/終了時刻を注意して設定せずとも自動で良好な結果が得られ,腎臓との相対的な流入時間差の把握が可能となった(Fig).従来の手動による基準時刻設定の煩雑さを軽減することで,多数の症例に対して解析する際のルーチン的な使用に寄与することが期待される.今後,症例数を増やし臨床有用性の検討を行うと共に,自動化アルゴリズムの改善なども行っていきたい.
【参考文献】
[1]Sugimoto et al, Hepatology Research, 37, 464-472 (2007)
[2]吉田他:日超医79回抄録集,309 (2006)
[3]吉澤他:第21回JACUA抄録集,9, (2008)