Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

一般口演
循環器:心機能1

(S343)

心内膜側・心外膜側心筋の壁運動分離評価

The Assessment of Endo- Epicardial Myocardial Strain Profile

増田 佳純, 木田 旭, 浅沼 俊彦, 岩崎 真梨子, 福田 友美, 中谷 敏

Kasumi MASUDA, Akira KIDA, Toshihiko ASANUMA, Mariko IWASAKI, Yumi FUKUTA, Satoshi NAKATANI

大阪大学大学院医学系研究科機能診断科学講座

Division of Functional Diagnosis, Osaka University Graduate School of Medicine

キーワード :

【背景】
心筋虚血では心筋壁運動の低下が特に心内膜側に顕著に現れると報告されている.よって心筋を心内膜側,心外膜側の二層に分離して計測し,心内膜側に注目することでより軽度な異常でも検出できるようになると考えられる.心筋の局所壁運動評価法として,スペックルトラッキング法が新しく開発されたが,これを用いて心内膜側,心外膜側心筋の壁運動を別々に評価できるかは不明である.
【目的】
スペックルトラッキング法によって心内膜側,心外膜側心筋の壁運動評価が可能であるか,また内外分離評価にフレームレートが影響するかを検討する.
【方法】
麻酔開胸犬7頭を対象とし,東芝社製Aplio (PST-50ATプローブ)を用いて左室乳頭筋レベル短軸像を描出した.ドブタミン負荷(2.5-5.0 μg/kg/min)を行いドブタミン負荷前,ドブタミン負荷の各段階,負荷終了30分後において三種類のフレームレート(FR)(85,118,158 frames/s)で画像を取得しオフラインで解析した.関心領域は左室後壁に設定し,スペックルトラッキング法にて心内膜側,心外膜側心筋におけるradial方向の最大ストレイン値を算出した.この結果と組織ドプラ画像法(TDI法)によって算出された心内膜側,心外膜側心筋における最大ストレイン値を比較した.また,スペックルトラッキング法の再現性をBland-Altman解析を用いて検討した.
【結果】
内膜から外膜にかけての心筋全層の最大ストレイン値計測において,TDI法とスペックルトラッキング法による計測は三種類のFRのいずれにおいても良好な相関を示し,両法から得られた値はほぼ一致していた(低FR [85 frames/s]:r=0.90, 中FR [118 frames/s]:r=0.88, 高FR [158 frames/s]:r=0.94).心内膜・心外膜側分離評価においては,心内膜側では低・中・高いずれのFRでも良好な相関が見られたが(低FR:r=0.90, 中FR:r=0.82, 高FR:r=0.91),心外膜側では低いFRでは相関は悪く,FRが高くなるに従って良好な相関が見られた(低FR:r=0.56, 中FR:r=0.75, 高FR:r=0.85).また,Bland-Altman解析の結果からスペックルトラッキング法による検者間,検者内の再現性は心内膜側では良好であったが,心外膜側ではやや低下する傾向があった.
【結語】
スペックルトラッキング法によって再現性よく心内膜側,心外膜側心筋の動態評価が可能であるが,特に心外膜側心筋の動態を評価する際には,高フレームレートを用いることでより正確に評価することができる.