Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

一般口演
循環器:血管(動脈)

(S335)

膝下動脈閉塞性病変に対するエコーガイド下PTAの治療成績

Clinical Outocomes of Echo-guided PTA for Below-the-knee Arterial Occlusive Disease

橘内 秀雄1, 岩佐 真弓1, 伊藤 真奈美1, 宮本 明2, 袴田 尚弘2, 福田 正浩2, 山内 靖隆2, 秋田 孝子2, 久原 亮二2

Hideo KITSUNAI1, Mayumi IWASA1, Manami ITOU1, Akira MIYAMOTO2, Naohiro HAKAMADA2, Masahiro FUKUDA2, Yasutaka YAMAUCHI2, Takako AKITA2, Ryoji KUHARA2

1五星会菊名記念病院検査科, 2五星会菊名記念病院循環器科

1Vascular Labolatory, Kikuna Memorial Hospital, 2Cardiology Department, Kikuna Memorial Hospital

キーワード :

【はじめに】
近年膝下(BK)領域の血管内治療(PTA)が注目されるようになり,当院でも年々件数が増加している.BK領域はほとんどの症例が完全閉塞であり,当院ではこれらの症例に対しエコーを用いてガイドワイヤー(GW)を誘導するエコー下PTAを実施している.
【目的】
当院におけるエコー下PTAによるBK領域の治療成績をまとめ,その有用性を検討した.
【対象】
2007年12月より2008年11月までの12ヶ月間にBK領域の治療を行った44例56本で,対象血管は前脛骨・後脛骨・腓骨動脈の3本とし,膝窩動脈は除外した.
【方法】
エコーで観察しながら閉塞した血管内腔にGWを誘導・通過させ,血液を再灌流する方法で,足背・足底動脈へ再潅流できたものを成功とし血管ごとに検討した.また,カテーテル治療としての成功は1本でも再灌流できれば成功とした.
【結果】
前脛骨動脈:成功17本,失敗6本.後脛骨動脈:成功15本,失敗6本.腓骨動脈:成功9本,失敗3本であり,各々の成功率は73.9% 71.4% 75.0%であった.カテーテル治療の成功は34例,失敗10例であり,成功率は77.3%であった.失敗原因を検討したところ,エコーが原因で失敗した症例が5例,エコー以外が原因で失敗したのが6例であった.エコーが原因の内訳は,真腔と偽腔の鑑別がつかなかった症例が1例,石灰化で内腔が見えず誘導できなかった症例が4例であった.
【まとめ】
エコー下PTAの弱点は血管壁の石灰化であり,石灰化したプラークだけであれば何とか隙間から観察することができ,血管内腔にGWがあるかどうか判定することができる.今後石灰化した血管壁でも内腔を観察できる新しい技術が期待される.また,この方法の利点としては合併症が少ないことである.失敗例の中でバルーンによる血管拡張(POBA)により解離を形成した症例と血管破裂により血腫を形成した2例のみである.
BK治療においてエコー下PTAは成功率を上げて合併症を減らす有用な治療補助法であると言える.