Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

一般口演
循環器:虚血

(S329)

運動負荷エコー施行時にAFIを併用し虚血病変が予測可能であった3例

Analysis of the exercise stress echocardiogrphy assisted with an automated functional imaging can improve the detection of ischemic cardiac lesion

富田 純子1, 畠山 裕士2, 氏原 好恵2, 佐藤 千佳子2, 岡田 圭子2, 加原 健司1, 小野 彰範1, 新谷 憲治1

Junko TOMITA1, Hiroshi HATAKEYAMA2, Yoshie UJIHARA2, Chikako SATOU2, Keiko OKADA2, Kenji KAHARA1, Akinori ONO1, Kenji NIIYA1

1笠岡市立市民病院内科, 2笠岡市立市民病院生理検査室

1Department of Internal Medicine, Kasaoka City Hospital, 2Department of Physical Laboratory, Kasaoka City Hospital

キーワード :

【背景】
Automated Function Imaging (AFI )は,2D speckle trackingを用いた左室機能評価のためのソフトで,壁運動異常が疑われる部分を強調表示する.我々は,運動負荷エコー施行時にAFIを併用し,虚血病変を予測できた症例を経験したので報告する.
【症例1】
58才,女性.既往歴:高血圧.
平成20年5月に糖尿病のコントロール目的で入院(HbA1c 11.2%).スクリーニングのため運動負荷心エコー施行.胸痛はないが,心電図でII,III,aVF,V4〜6でST-T低下.AFIで心尖部のPeak Systolic Strain(PSS)低下(図1).心臓カテーテル検査で心尖部を環流する#14に90%狭窄ありPCI施行された.
【症例2】
64才男性.既往歴:高血圧.
50才頃高血圧を指摘されるが放置.平成20年9月健診で糖尿病(HbA1c 8.7%),高血圧を指摘.糖尿病,高血圧教育目的で入院.スクリーニングのため運動負荷心エコー施行.胸痛はないが,心電図でII,III,aVF,V4〜6でST-T低下.AFIで対角枝領域のPSS低下(図2).心臓カテーテル検査で左主幹部から前下行枝に75〜90%,D199%狭窄を認めバイパス術施行された.
【症例3】
66才男性.既往歴:高尿酸血症.
平成20年6月,登山時胸痛あり精査目的で入院.労作性狭心症が疑われ,運動負荷心エコー施行.胸痛を伴い,心電図でII,III,aVF,V4〜6でST-T低下.AFIで後壁のPSS低下(図3).心臓カテーテル検査施行.左回旋枝に25%狭窄あるが有意狭窄なく,運動誘発性冠攣縮性狭心症と診断された.
【考案】
3症例とも心電図ではST-T低下のみで虚血の部位診断は困難であった.また,負荷直後の通常の心エコー画像では,壁運動異常がわかりにくく,説得力のある画像が得られなかった.しかし,AFIを併用することで,新たな壁運動異常の出現をより簡単に,わかりやすい画像で示すことが可能であった.ただし,心エコー上の虚血部位と冠動脈の支配領域がずれていることもあり,慎重な対応が必要と思われた.
【結語】
運動負荷エコー施行時にAFIを併用することで,新たな壁運動異常が容易に検出できた症例を経験した.AFIは安静時だけでなく運動負荷時にも有効なツールであることが示唆された.