Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

一般口演
基礎:弾性計測

(S317)

Elastographyにおける画像安定化手法の検討

Investigation of stabilization technique of image in Real-Time Tissue Elastography.

脇 康治, 飯村 隆志, 外村 明子, 村山 直之, 三竹 毅

Kouji WAKI, Takashi IIMURA, Akiko TONOMURA, Naoyuki MURAYAMA, Tsuyoshi MITAKE

㈱日立メディコUSシステム本部 開発設計部

Ultrasound System Devision,Hitachi Medical Corporation

キーワード :

【はじめに】
超音波を用いて組織の弾性特性を画像化する手法として,フリーハンドで圧迫するReal-time Tissue Elastography(*)(以下Elastographyと略す)等の静的手法や音響放射圧・機械的圧迫を用いた動的手法が提案されている.特にElastographyは,簡便性・安全性に優れ,乳線・甲状腺をはじめとした多くの領域で臨床検討が行われている.

【検討内容】
距離計測により習熟者と未習熟者との圧迫差異を確認し,未習熟者は圧迫時の振幅が大きく,圧迫の周期が安定しない傾向にあることを報告[1]した.安定した組織弾性特性を得るためには,押し付けすぎず軽度な圧迫を繰り返すことが重要となる.今回,圧迫度合を検査者にフィードバックするための圧迫指標を検証し,検査者に依存せず,再現性の高い画像を描出可能な手法を検討したので報告する.

【手法】
データの取得は当社フルデジタル超音波診断装置試作機と高周波プローブEUP-L74Mを用いて行った.Elastographyは,拡張複合自己相関法を用いて構築し,解析はオフラインで行った.被検体として弾性評価ファントムを用い,フリーハンドで圧迫を繰り返し,データの取得を行った.圧迫は,ストロークと周期を表1-①〜④の様に組み合わせた.

【結果】
ひずみ平均の経時的変化が圧迫の指標として有効であった.ひずみ平均は,圧迫と同期した振幅特性と周期性を示し,圧迫のフィードバックに適していると思われた(図1).また表1-①の様に,ストロークが大きく周期が速い圧迫では,Elastography画像間の相関は低くなる傾向(画像の連続性が低下)にあり,表1-④の様に,圧迫のストロークが小さく,適度な周期の圧迫ではElastography画像間相関も高くなる傾向(画像の連続性が高い)を示した.

【まとめ】
ひずみ平均の経時的変化を指標に用いることが,検査者に圧迫をフィードバックする手法として有効と思われた.指標に従い,軽度に圧迫を繰り返すことにより,画像の連続性が向上し,よりQualityの高いElastographyが描出可能になると考えられる.

【参考文献】
[1]飯村 他, 日超医第81回学術集会論文集, Vol.35, p.S658(2008)

※Real-time Tissue Elastographyは㈱日立メディコの登録商標です.