Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

奨励賞演題
循環器

(S283)

スペックルトラッキング法を用いた心筋壁内ストレイン勾配解析の精度評価と臨床応用

Experimental Validation and Clinical Application of Transmural Strain Gradient using Two-dimensional Speckle Tracking Imaging

石津 智子1, 3, 瀬尾 由広1, 榎本 佳治2, 夛田 浩1, 渡辺 重行1, 川上 康3, 青沼 和隆1

Tomoko ISHIZU1, 3, Yoshihiro SEO1, Yoshiharu ENOMOTO2, Hiroshi TADA1, Shigeyuki WATANABE1, Yasushi KAWAKAMI3, Kazutaka AONUMA1

1筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科, 2筑波大学大学院人間総合科学研究科心臓血管外科, 3筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床病理

1Compresensive Human Sciences, Cardiovascular Division, University of Tsukuba, 2Compresensive Human Sciences, Department of Cardiovascular Surgery, University of Tsukuba, 3Compresensive Human Sciences, Department of Clinical Pathology, University of Tsukuba

キーワード :

正常左室心筋では心内膜下層は心外膜下層よりストレインが大であるストレイン勾配が存在する.しかし虚血時には心内膜下層が強く影響をうけ壁内ストレイン勾配が障害される.近年,心筋層内の散乱波に由来するスペックルパターンの追跡により心筋ストレイン勾配を非侵襲的に評価する2次元スペックルトラッキング(2D-STI)解析ソフトが開発された.本法を用い,心筋ストレイン勾配解析が非侵襲的に可能となれば,虚血性心疾患をはじめ様々な心筋障害の診断,病態の把握に有用となる.
【目的】
1:筋層内スペックルパターン追跡を含めたSTI法の精度を超音波クリスタルを用いた計測と比較し検討する.2:冠動脈造影遅延を呈する高度狭窄病変還流領域でありながら視覚的な壁運動が正常に保れた部位において心筋壁内ストレイン勾配の異常が認められるかを検証する.
【方法】
1:ヒツジ11頭を対象とし,左室基部,中部,心尖部の前壁,側壁の6部位に心内膜面,壁内中部,心外膜面の3箇所に超音波クリスタルを計18個植え込み,ドブタミン,プロプラノロール投与,左前下行枝結紮を行った.東芝社製Artidaおよび2D-STI解析装置を用い,胸開下に左室短軸断層像を記録し,radial strain(RS)では全層RStotal,内膜側半分RSinner,外膜側半分RSouterを,circumferential strain(CS)では内膜側CSinner,筋層内CSmid,外膜側CSouterを計測した.2:冠動脈末梢造影遅延を伴う99%狭窄を認めるものの,視覚的に壁運動異常を呈さない35領域(31例)のRStotal,RSinner,RSouter,CSinner,CSmid,CSouterを計測し,健常53領域(27例)と比較した.
【結果】
1: 2D-STI法によるストレイン値は超音波クリスタル法による計測値と有意な一致を認めた(CSinner; r=0.91, p<0.001, CSmid; r=0.78, p<0.001, CSouter: r=0.74, p<0.001, RSinner; r=0.77, p<0.001, RSouter; r=0.58, p=0.026, RStotal; r=0.68, p<0.001).壁内ストレイン勾配は非虚血時に内膜下層で大きく,外膜下層で小さい(CSinner-23.5%, CSmid-11.5%, CSouter-6.7%, RSinner18.5%, RSouter14.2%)が,冠動脈結紮時には心尖部の全指標で非虚血時よりも低値となり各指標間に差を認めなかった(CSinner-4.8%, CSmid-1.0%, CSouter-3.9%, RSinner 4.3%, RSouter 6.8%).
2:高度狭窄領域のRStotalは正常領域と有意な差を認めないもの(健常群;31±10% 狭窄群29±11%),RSinner, CSinnerは正常領域よりも有意に小であり(RSinner; 38±15% vs. 26±14%, p<0.001, CSinner; -33±10% vs -29±9%, p=0.038),RSinner/RSouter, CSinner/CSmid比は正常領域よりも有意に小であった(RSinner/RSouter;1.7±0.9 vs. 0.8±0.8, p<0.001, CSinner/CSmid ;2.1±0.8 vs. 1.7±0.4, p=0.011).
【結論】
2D-STI法によるストレイン計測値は超音波クリスタルを用いた計測値と有意な一致を認め,虚血性心疾患においては主観的評価が困難な心筋ストレイン勾配の異常を検出し得る方法となると考えられた.