Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

ライブセッション
ライブセッション3
3Dエコーの撮り方のコツ

(S260)

左心系3Dエコーの撮り方のコツ

How to perform 3D-echocardiography study in clinical situations.

岩倉 克臣

IWAKURA

医療法人渡辺医学会桜橋渡辺病院心臓血管センター

キーワード :

 3次元(3D)心エコー法の用途は非常に多岐に亘っており,また新たな応用の可能性も非常に広い.しかしながら未だその記録法については十分な標準化がなされていないため,どのように記録すれば良いのか現場では混乱があるように思われる.また従来の2Dエコーに比べて3Dエコーの真価が発揮できるのはどのような病態であるかについても広く確立した指針がないのも弱点である.
 そのような状況を踏まえ,今回のライブセッションでは3Dエコー法の応用として有用性の確立した心臓における容積計測法を例として取り上げ,記録から解析までの流れを取り上げてみたい.もう一つの応用としては弁膜形態の描出,特に僧帽弁の描出についても取り上げてみたい.
1. 3Dエコーを用いた容量解析
 心エコーで左室などの容積を求める時にはシンプソン法(method of discs (MOD)法)が用いられている.シンプソン法で左室容積を求める場合には心尖四腔像・二腔像を正確に描出する必要がある.本来心尖四腔像と二腔像は直行断面として解剖学的に設定されているものであるが,2Dエコーではかならずしも両断面が正しく直行断面として描出されるとは限らず,それが容積計測の誤差の一つの原因となっている.3Dエコーを各断面の位置関係を正確に設定することが出来るため,容量を正確に計測出来る.さらに3Dエコーでは心尖四腔像・二腔像に限らず,より多数の断面からの計測を行うことによってさらに精度の高い容積計測も可能である.これらの利点から3Dエコーによる左室容積は,2Dエコーで求めた値よりも測定による散らばりが小さく,現在の標準的手法であるMRIでの左室容積により一致するとされている.またシンプソン法は元々心室を回転楕円体と仮定した上で容積を小円柱の重ね合わせとして求める方法であるため,右室や心房のような非対称的な形態の容積を求めるには誤差が大きくなる.このような場合も3Dエコーにより多断面を正確に設定することで正確な容積計測が可能となる.
2. 3Dエコーによる僧帽弁の描出
 僧帽弁などにおいて弁膜組織を温存する弁形成術が弁膜症手術の主流となった今日において,僧帽弁の構造を正確に知ることが今までよりも重視されている.しかし2Dエコーでは立体的な弁膜全体の構造を描出することは不可能であり,ある断面での構造を描出するに過ぎないのである.それに対し3Dエコーでは僧帽弁全体の構造を描出することが出来る.僧帽弁の前尖,後尖のみならず後尖の3つのscallopを描出することが出来,これは僧帽弁形成術の術式決定において重要となる.また従来のエコーでは僧帽弁を左室側より描出することになるが,3Dエコーでは手術時と同様に僧帽弁を左房側から見る(surgeon’s view)として描出することが出来る.最近では僧帽弁については3D経食道エコーを用いることでより精細な描出が可能となっているが,経胸壁3Dエコーでも何処まで描出できるかを見ていきたい.