Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

シンポジウム
シンポジウム12
超音波でしか診断できなかった消化器疾患症例

(S169)

超音波検査が有用であった多包性肝エキノコックス症の2例

Usefulness of ultrasonography in diagnosis for alveolar echinococcosis of the liver: report of two cases

鈴木 康秋, 澤田 康司, 阿部 真美, 三好 茂樹, 大平 賀子, 大竹 孝明, 高後 裕

Yasuaki SUZUKI, Kouji SAWADA, Masami ABE, Shigeki MIYOSHI, Masumi OHHIRA, Takaaki OHTAKE, Yutaka KOHGO

旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科

Department of Medicine, Division of Gastroenterology and Hematology / Oncology, Asahikawa Medical College

キーワード :

【はじめに】
多包性肝エキノコックス症(AEL)は,多包条虫の幼虫が感染し,肝内に嚢胞性病巣を形成する疾患で,石灰化を伴う嚢胞性腫瘤像が知られているが,画像診断が困難な症例も多い.しかし,本症は今後,北海道内外で増加する可能性が危惧され,検診で手軽にできる超音波が重要と考えられる.今回我々は,超音波が有用であったAELの2例を経験したので報告する.
【症例1】
80歳代,男性.CTにて肝SOLを指摘され当科紹介となった.腹部単純CTでは,肝S5に30mmの境界不明瞭なLDAを認めるが,石灰化像は認めなかった.造影CTでは明らかな嚢胞所見は呈さなかった.MRI検査では,T1WIでlow,T2WIでは粗造なhigh intensityを呈した.B mode超音波ではirregular echogenic areaであったが,Levovist造影超音波にて,我々が報告したAELに特徴的な所見である虫食い状造影欠損像(worm-eaten defect; WED)を認め,血清検査を施行し確診に至った.
【症例2】
40歳代,男性.超音波検査で肝S6に石灰化所見を認め,AELを疑うが,血清検査陰性のため確診に至らず当科紹介となった.腹部単純CTでは,肝S6に石灰化を認め,造影CTでは病変は造影されなかった.MRI検査では,T1WIで淡くlow,T2WIでは同定できず,嚢胞所見を全く呈さなかった.しかし,Levovist造影超音波ではWEDを認めAELと診断し切除した.
【考察】
我々のAEL19病変の超音波所見の検討では,AELは初期の微小嚢胞集簇のみの充実性病変期にはhyper echoic areaを,次第に周囲に増殖し個々の微小嚢胞が不均一になるとirregular echogenic areaに,さらに進展し炎症性肉芽腫や液化変性病巣を形成するとhypo or anechoic area with solid component所見を呈し,B mode超音波は他のmodalityよりもAELの病態を良く反映すると考えられる.AELの増殖・進展形式はいびつで,さらに正常肝実質を介在することも多いため,分解能が高い造影超音波でWED所見を呈すると考えられる.従って,B modeと造影超音波の組み合わせが,AELの質的診断及び進行度診断に有用であると考えられる.